
コメント

はなはな
妊娠おめでとうございます🎶
つわり等でご飯が食べれない場合でも水分はたくさん取るように言われました!
血液量が増えるのでたくさん水分取らなきゃみたいですが、必要のない分は尿として排出されるから〜って!

🍅
とにかく、無理をしないことです!
重たいもの持ったりとかずっと立ちっぱなしとか💦
食事に関しては、自分は食べすぎて妊娠中+14キロ増えちゃって産後めっちゃ後悔してるで、後悔しない程度に食べる事ですかね😂
-
かえぴょん
ありがとうございます。
仕事は立ち仕事なので上司に相談して見ます。- 10月17日
-
🍅
私も立ち仕事でしたが、つわりがしんどかったので早めに報告しました😓
私の職場は女性が多い職場でしたが、男性の方が理解がありすごく気にしてくれました😅- 10月17日

mnt
おめでとうございます☺️
仕事と生活は
重いものは持たない
無理はしない
お腹が張ったらこまめに休む
食事は生物や刺激物は
気をつけた方がいいかと思います!
でも悪阻がしんどければ、
食べれる物を食べる!それに限ります🤣
自転車も極力は控えた方がいいです😔
-
かえぴょん
ありがとうございます。
なるべく火を通して食べるようにします。お腹が張るというのは具体的に何時頃から出てきますか?- 10月17日
-
mnt
私は初期から張りはありましたが
頻繁に起こるのは中期〜後期でした!!- 10月17日

なな
一番はやはり正社員でしたら仕事がきつすぎたら絶対無理しないことです!
過労しない。お腹に衝撃を与えないが絶対です♡
疲れてるときはとにかく休んでください!
食生活は生肉とかは食べないです!
-
かえぴょん
ありがとうございます
飲食店で店長をしてるので
上司に相談してみます…- 10月17日
-
なな
下に返信すみません
- 10月17日

なな
事務仕事が多いといいですね。休みの日はとにかく休んでください○

ゆみ
妊娠おめでとうございます🎵
まだつわりがお辛い時期だと思うので、食べれる時に食べたい物を食べれるだけ食べて、しんどい時はゆっくり体を休めてください!水分だけでも取れてれば大丈夫です。あとはとにかく転ばない様に気を付けてくださいね💮お体大事にしてください☺️

も。
食べ過ぎ注意と
出血とか激しい腹痛がなければ
あまり気負いせず、
楽して過ごすことが一番だと思います!!!
お腹も出てないし中々実感できないので
不安になる人も多いようなので!
あとはとにかく水分取ってください☺️
かえぴょん
ありがとうございます。
つわりであんまり食べれないのでお水飲むようにします!
はなはな
あと職場の先輩ママさんには、甘える時はしっかり甘えてねって言われました!
自分は大丈夫だろうと思っていてもお腹の子には負担がかかっているかもしれないので、キツい!無理!って思ったら周りに甘えることも大切だよって言ってもらえてとても気が楽になりました😊
つわりがキツい時期が続きますが元気な赤ちゃんに会えるようにお互い頑張りましょうね!🌱
かえぴょん
私は職場の社員は8割方男性なのでなかなか言いづらいんですよね…
特に独身の方が多くて。゚(゚´Д`゚)゚。
はなはな
私も鉄道業なので男性社員の方が割合多いですが、既婚者が多いせいか結構みんな気つかってくれます😂
正直裏では何を言われてるか分かりませんが、子供の命には変えられないなって!
でも最初は言いづらいですよね…😅
かえぴょん
私も産休取る人がいたんですけどその人のことを色々言ってるのを聞いてしまって。
つわりがめいわくだとか
子どもって言われたら何も言えないとか…産休の人件費が…とか。だから余計言いづらいんですよね
はなはな
なんだか冷たい職場ですね…😢
でも子供のためにかえぴょんさんが我慢する必要ないですし、そこはもう開き直るしかないかと🤔
あとで後悔する結果になるのが1番辛いですよ💦