※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

女性が子供の行動に不安を感じています。子供は意思疎通が難しく、独自の行動や反応が多く、周囲の指示に反応しないことがあります。将来のことや診断について心配しており、毎日疲れている様子です。

意思疎通ができず頭がおかしくなりそうです。
一言も喋らないし、こちらの言ってることは9割理解してません。

必ず反応するのは、

おかし→すぐに振り返る
バイバイ!→泣きながら戻ってくる
みて!→振り返る

ぐらいです。

あれちょーだい、パチパチは?バイバイは?などガン無視で自分の世界です。あうあうやバーバー、ダッダッダなど意味不明の独り言をひたすら状況に関係なく言ってます。
あと、突然ケラケラ笑い出します。
名前を読んでも3回に1回振り返るかどうかです。
一年ほど前に家族からもらったアンパンマンの乗り物(足でこぐやつ)なんて一度も自分でのれたことがありません。わたしが舌を出してベーっとしてみても、舌を触るばかりで真似は一切しません。

やばくないですか?この子がなんの診断もされず健常児だと思える日は来るんでしょうか?もちろん可愛いし甘えてくる時ばっかりですが、基本こちらからの指示は一方通行で毎日げんなりです

コメント

はじめてのママリ

1歳半健診で引っかからなかったんですよね?

  • ママリン

    ママリン

    海外に住んでいて、日本の検診は受けてません。明日こちらではじめて18カ月検診受けます。

    • 10月17日
ぽむ

2歳過ぎてからだと思いますよ〜🤔
男の子なら尚更言葉おそい子だって多いですし、1歳の間から意思疎通がかなりできる子ってそんなに多くないと思います🤔
真似っ子が全く出来ないんですか?
それとも真似してってした時にしないんですか?
下の子1歳10ヶ月ですが、名前呼んでも振り返らない時もありますよ😂

  • ママリン

    ママリン

    そうですかねー😖 たまーにパチパチは?シャカシャカは?というと、それぞれするときありますが、10回に1回やるかやらないかです。
    でもおもちゃやものを使った真似はすぐ習得します。。。

    • 10月17日
  • ぽむ

    ぽむ

    なら大丈夫だと思いますよ〜🤔
    おもちゃを使ってでも真似っ子できるなら十分だと思います😌

    • 10月17日
ぴょん

コメント見る限り、全く真似出来ないわけじゃないんですよね?
何回かに1回でも出来るなら大丈夫だと思いますよ。
お子さんの気分だと思います。
うちだってやる気がない時は何お願いしてもやらないですよ😂

  • ママリン

    ママリン

    全くできないわけじゃないですが、ちょっとおかしいです。。いつも食事も見慣れたものしか食べないし、おにぎりの形を変えただけでギャン泣き、拒否です。同じ食べ物なのに形が違うだけで泣き出すなんて、どっかおかしくないですか??笑

    • 10月17日
まる

個人差、あると思います^ ^
うちの長男、2歳の誕生日で『ありとっ!』(ありがとう)くらいでした。。

言ってる事の理解力はしっかりしてたので、健診ではひっかかりませんでしたが。
宇宙語べらべら〜と話してました 笑

次男はもう、長男より言葉上手いかもしれません 苦笑

でも、走ったり足腰は強い長男。ついつい抱っこが多くて歩くのもゆっくりだった次男。まだ、普段もよくつっかかってます 苦笑

明日、健診との事。
役所にもよりますが、きちんと心配ごとなど相談出来るといいですね^ ^

セイラ🔰

ママリンさん、前にお昼ご飯のことでコメントしたセイラです〜😊

心配事があって(アメリカあるあるの配達トラブルw)寝れなくなってアプリ見てたらママリンさん発見❗️ 上の方のお返事見てアメリカ在住と書いててあれっと気づきました💡

言葉が遅いのアメリカに住んでるからというのも大きいと思います〜😊日本にいて、まわりの大人が日本語ばっかり喋ってる環境とはやっぱり全然違うと思うし、そもそも日本にいても1歳半なら喋らない子は喋らないと思います!

しかもうちの娘もそうですが、1歳半頃の月齢ってマイワールドがあってあんまりこっちが言ったりしたりすることに対して、気が向かないとのってきてくれない感じがします。。。イヤイヤ期の前兆なのかな…

子育てに限らずアメリカで生活してるといろいろ不安もありますが、、、私もあまり不安がらず今ある幸せを楽しもう!と思いますので(と言いつつ寝れないのですがw)、ママリンさんも思いつめないでくださいね😊

  • ママリン

    ママリン

    セイラさーん!こんにちは!メッセージありがとうございます😭 昨日はストレスマックスで超ネガティヴ思考でした…😞 
    さきほど小児科で見てもらい、1歳半だと7語は話してないとねーって話になり、early intervention 薦められたのでこれから進めていこうと思います!
    日本だとみなさん療育に1年待ちとか強いられていると聞くので、その点は早く対処できてよかったかなと思います😭 無料だし、調べたらわりとたくさんのママさん達が受けられているみたいなのでポジティブに考えていきたいと思います😭 ちなみに旦那も2歳過ぎまでなーんにも喋らなかったと話したら、あーそれ遺伝する要素だしね〜と言われました。😂 
    見つけてくださってありがとうございます😭

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うちも今1歳2ヶ月で同じような感じで悩んでいます。ママリンさんのお子さんは、その後どうですか?

  • ママリン

    ママリン

    こんにちは。
    この質問をした時から1年ですね!

    息子は予想通りというか、今発達障害グレーゾーンです。
    コミュニケーション能力がとても乏しいので、自閉症の線が濃厚です。

    うちは一歳半で一言も意味のある言葉を言わず、それからスピーチセラピー、作業療法、発達促進セラピーも1年以上続けています。
    はじめての言葉は2歳直前に出ました。それから徐々に言葉の真似をするようになり、現在は機能的な会話はあまりできませんが、欲しいものややりたいことはどんどん言葉で要求するようになってます。

    最近は手も繋げるし、こちらのいうことも少しずつ理解はしています。

    家にいる時の癇癪がひどくて手に負えないことが多いのと、簡単な指示が理解できない、注意されていると勘違いで癇癪を起こしたり、偏食がありえないレベルです。(米、うどん、チキンナゲット、スムージーのみで生きてます)
    あとは独り言がとにかく多いです。
    テレビやアニメのセリフを一日中ぺちゃくちゃ喋ってることが多いです。

    言葉が出るとかなり変わってくると思います!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    色んなセラピーや作業療法も頑張られてたんですね。

    ゆっくりでもしっかり成長されてますね!まだ2歳なら言葉もそれくらいの子多そうな気がします。

    うちもパチパチやバイバイなどの模倣はしないのですが、おもちゃの模倣はすぐ真似します。その点がよく似てるなぁと思い書き込みささてもらいました。

    言葉が出ると真似もするようになるんですね!

    1歳2ヶ月の頃も癇癪や偏食ありましたか?

    • 11月15日
  • ママリン

    ママリン


    もう怒涛の一年半だったのであまり記憶にないですが…😅
    偏食や癇癪、あったと思います。
    今と比べたらもっと種類食べてましたが、つかみ食べは一歳半ぐらいまでせず(食べ物に触りたがらない)、夜泣きが3ヶ月ぐらい毎晩、12時から朝の4時まで地響きのような大声で泣き喚いていました。(当時のことは思い出したくないぐらい辛かったです。アパートの三階に住んでましたが、夜泣きが始まると何度ベランダから投げてやろうかと思ったことか…)

    今年の3月に下の子が生まれてから、えっ、赤ちゃんってこんなに目が合うと笑う、話しかけるような声を出す、半年ぐらいから名前を呼ぶと振り返る、離乳食も自分でつかんで食べたがる、なんでも食べるんだ…など、上の子と比べると明らかに『普通の赤ちゃん』なので、違いに驚いているぐらいです。

    一歳二ヶ月だとこれからできることが増えてくると思いますが、決定的にうちの子が「普通じゃない」と思ったのは、目が合わなかった、たまーに目が合っても(1秒以下ですが)ニッコリ微笑むこともない、写真を撮る時も笑わない、(カメラを凝視するだけ)、まわりに同じぐらいの月齢の赤ちゃんがいてもガン無視、おもちゃにだけは興味を持つ。でした。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変な1年半だったんですね。
    夜泣き4時間、毎日というだけで私なら鬱になって投げ出したくなると思います。(1日も投げ出せないのがまた辛いんですよね…)
    そこを耐えたママリンさんは本当にすごいです。

    半年くらいから名前を呼ぶと振り返るんですね‼︎
    息子は最近振り返るときがチラホラでてきたかな、という感じなので驚きです‼︎

    やっぱり、いわゆる普通の赤ちゃんはそうなんですかね😖

    ママリンさんは文章からもすごく丁寧でしっかりされた方なんだと思いました!

    そんなママリンさんだからこそ、息子さんもゆっくりでも着実に成長されてるのかなと、何も知らないながらに思いました。

    そしてきっと上のお子さんに時間をかけつつ、2人目も育児されていてすごいです!!

    ありがとうございました!!

    • 11月16日