ミッチー
無理にする必要ないですよー😄
長女があまり手づかみ食べしませんでした。ハイハインと食パンくらいです。
むしろ、スプーン、フォークに興味があったので、たまにフォーク持たせて自分で食べられるようにしてましたよー。
ぽぽ
今までやってなかったのならいきなりでビックリしちゃってるのかもしれないですね!
スプーンなど自分で持ちたい!ってなりますか?
後ろから介助してスプーンで食べるのもいやがりますかね?
ミッチー
無理にする必要ないですよー😄
長女があまり手づかみ食べしませんでした。ハイハインと食パンくらいです。
むしろ、スプーン、フォークに興味があったので、たまにフォーク持たせて自分で食べられるようにしてましたよー。
ぽぽ
今までやってなかったのならいきなりでビックリしちゃってるのかもしれないですね!
スプーンなど自分で持ちたい!ってなりますか?
後ろから介助してスプーンで食べるのもいやがりますかね?
「1歳」に関する質問
今年3歳と1歳を育てています。 自宅保育なのですが、やってもやってもタスクが終わらず 毎日凄いスピードで駆け抜けています... 食べるのも早く、自分のお風呂は手短に、 1人時間をもらっても結局子供のことが気に掛か…
来年の4月で1歳の娘がいます。 4月から保育園に入れる予定で正社員で仕事を探していましたが、0歳の子供がいるからということで不採用になりました。 面接さえも受けさせてもらえず、悲しい。。。 だからと言って仕事しな…
入りたい園と入れそうな園、どちらで申請するか迷っています。 12月で1歳になる子供がいます。 12月で復職予定のため保育園の申請予定です。 用紙は希望の園を3つ書くことができます。 3つとも希望の園を書くと10月現在…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント