
最近、33週3日の妊婦です。ソファーにドスンと座る癖があり、羊水が減ることや赤ちゃんの頭への影響が心配です。
33w3dになりました!
最近、身体も重く、家事をした後や買い物から帰ってきた後など、ソファーにドスンと座ってしまいます💦結構思いっ切りどしーんと座ってしまっていました。ドスンと座るのが癖になっていたかもです😭この時期は羊水が減るとか聞きますし、衝撃に耐えられなかったのではと思ってしまいました。赤ちゃんは頭を下にしているし、まだ未熟な頭に影響なかったかなと今更ながら心配していますT^T
- anna(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

リエ
羊水や胎盤など、赤ちゃんを守るためのクッションがたくさんあるし大丈夫だと思いますよ!
私はベッドにダイブしたり、衝撃があるとびっくりするのか怒るのか、ぼこん!と直後に蹴られます 笑
あんまり気にしなくて平気だと思います!
anna
同じ週数ですね^ ^!なんだか嬉しいです♡
ベッドにダイブですか!凄い!ビックリしてボコボコ蹴る赤ちゃん可愛いですね!
私もあまり気にしないようにします。なるだけゆっくり座るように意識します!笑
anna
あっ!こないだの質問でも答えて下さった利英さんですね!^ ^いつもネガティヴな私の質問に答えて頂きありがとうございますヽ(;▽;)ノ
リエ
そうですー!またコメント出来て嬉しいです^ ^
とてもずぼらなので、赤ちゃんにびっくりさせる事ばっかりしてますが、私達が思うよりも赤ちゃんて強いんだなーと思います 笑
anna
私も普段はズボラなんですが、妊娠してからかなり神経質になっちゃいましたT^T赤ちゃんの生命力ってとっても強いって言いますもんね!赤ちゃんを信じて、私もドーンと構えたいです!