
コメント

リエ
羊水や胎盤など、赤ちゃんを守るためのクッションがたくさんあるし大丈夫だと思いますよ!
私はベッドにダイブしたり、衝撃があるとびっくりするのか怒るのか、ぼこん!と直後に蹴られます 笑
あんまり気にしなくて平気だと思います!
リエ
羊水や胎盤など、赤ちゃんを守るためのクッションがたくさんあるし大丈夫だと思いますよ!
私はベッドにダイブしたり、衝撃があるとびっくりするのか怒るのか、ぼこん!と直後に蹴られます 笑
あんまり気にしなくて平気だと思います!
「33w3d」に関する質問
旦那の飲み会についてです🍺 今33w3dで、旦那は出張中で私は実家に帰ってきてます。 自分で会社をやっているのでお付き合いについて文句は言った事はないです。 出張中は連日の飲み会で昨日も19:30ごろ飲み会に行って終…
【妊娠後期のストレスについて】 現在33w3d 今までは赤ちゃんを迎えることを本当に心待ちにしていたのですが、昨日からそのような気持ちにならなくなりました。 突然、妊婦関連のSNSやYouTube、出産・育児の情報を見るの…
妊婦健診にて33w3dでBPDが89.3mmで37w6d相当でした ACとFLは週数相当くらいでした 頭でっかちかつ4週3日分も頭が大きいので色々不安です、、、 同じような方はいますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
anna
同じ週数ですね^ ^!なんだか嬉しいです♡
ベッドにダイブですか!凄い!ビックリしてボコボコ蹴る赤ちゃん可愛いですね!
私もあまり気にしないようにします。なるだけゆっくり座るように意識します!笑
anna
あっ!こないだの質問でも答えて下さった利英さんですね!^ ^いつもネガティヴな私の質問に答えて頂きありがとうございますヽ(;▽;)ノ
リエ
そうですー!またコメント出来て嬉しいです^ ^
とてもずぼらなので、赤ちゃんにびっくりさせる事ばっかりしてますが、私達が思うよりも赤ちゃんて強いんだなーと思います 笑
anna
私も普段はズボラなんですが、妊娠してからかなり神経質になっちゃいましたT^T赤ちゃんの生命力ってとっても強いって言いますもんね!赤ちゃんを信じて、私もドーンと構えたいです!