

しましま
関東に住んでいます
うちは短肌着に通年着られるような素材のカバーオールを来ています(^^)

もこもこ
滋賀住みです。台風の後からどんどん寒くなってきましたね。
家の中ではまだ短肌着+長肌着で過ごし、朝夕寒い時は腰から下にガーゼ素材のおくるみを巻いてます。
今日からお散歩時はツーウェイオールを1枚追加することにしました。
しましま
関東に住んでいます
うちは短肌着に通年着られるような素材のカバーオールを来ています(^^)
もこもこ
滋賀住みです。台風の後からどんどん寒くなってきましたね。
家の中ではまだ短肌着+長肌着で過ごし、朝夕寒い時は腰から下にガーゼ素材のおくるみを巻いてます。
今日からお散歩時はツーウェイオールを1枚追加することにしました。
「スリーパー」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが暑くなってきて夜間の服装に悩んでます🥲 コンビ肌着とスリーパーがいいとオススメされましたがコンビ肌着って腕とか丸出しにはなりませんか? 未だ肌着は短肌着しか使ったことがなくて…。
生後3ヶ月、朝の起床時間を遅らせる(寝る時間を長くさせる)方法ってあるんでしょうか? 毎日ヘトヘトです😵💫 ここ1ヶ月リズムがついてきたのか、 20時〜21時就寝してくれて、 朝きっかり5時50分に目覚めます。 今でも…
生後2ヶ月ってまだスワドル着せても大丈夫なのでしょうか? 暑くなってきて夜間着て寝る服をどうしようかと悩んでます🥲 現在、室温が24℃くらいなのですがスリーパーも何も着せないでスワドルのみでいいでしょうか🙏🏻
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント