
コメント

なみ
先が見えないと辛いですよね💦
うちの子は今年の4月、幼稚園に入園してから意味不明のイヤイヤは治ったように思います。
自己主張は相変わらずですが、きちんと話せば理解してくれる様になりましたよ😄
息子は、「カッコいいお兄ちゃん」への憧れが強いので
一人で出来たら褒めちぎり、出来なかったらどうしたらカッコいいお兄ちゃんになれるかな?と聞きながら日々過ごしています!
なみ
先が見えないと辛いですよね💦
うちの子は今年の4月、幼稚園に入園してから意味不明のイヤイヤは治ったように思います。
自己主張は相変わらずですが、きちんと話せば理解してくれる様になりましたよ😄
息子は、「カッコいいお兄ちゃん」への憧れが強いので
一人で出来たら褒めちぎり、出来なかったらどうしたらカッコいいお兄ちゃんになれるかな?と聞きながら日々過ごしています!
「イヤイヤ期」に関する質問
第三子を産んで、もうすぐ1ヶ月です。 今回は上が2人居るので、初めて里帰りはせずに、自宅で過ごしています。 自宅は義理実家の隣に建っていたり、パパも8月中は育休を取ってくれたりとサポート体制自体は万全です。 お…
皆さんならどう対応されますか😅? よろしくお願いします🙇♀️ 最近、人の話を聞かないイヤイヤ期真っ只中の娘がいます。 今日はショッピングセンターに行って帰るのが遅くなったので、パパと娘にはお風呂に入れてもらい…
もー育児向いて無さすぎて、心が弱すぎて、情けないです😭 1歳娘、イヤイヤ期です💦 少し気に食わないと物投げたり、イヤイヤと泣き叫んだりします😭 髪結ぶ?服着替える?など質問すると基本いやで返ってきます💦 ただ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコパフェ
返信ありがとうございます😊
辛いです💧
そうなんですね(^^)
話せば少し理解してるようで分かってると思うのですが自己主張が強くいやが多いです。
自分の要求が通らないとギャン泣きです😭
出来たことは大袈裟に褒めてます🤣
まだ2歳ちょいなので先は長そうですが付き合うしかないですよね(><)
保育園でも嫌と言ってるのを見かけ家の中だけぢゃないんだと新たな発見になりました!