※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  みるく
妊娠・出産

8週の次は何週で病院に行くか悩んでいます。前回の検診で心拍確認済みで転院先の病院に行くよう言われましたが、いつ行けばいいかわからないです。

前回の検診で8w3dと言われ心拍確認もできたのですが、違う病院に転院する事が決まり「いつでも良いから転院先の病院に行ってみてください」と言われました。いつでも良いと言われても…と言う感じでネットで調べても人によって違うしで困っています💧皆さんは8週の次は何週くらいで病院に行かれましたか?

コメント

02

初期なので二週間くらいでいいと思いますが、「もしその間に何かあったら病院が定まってなくて心配」とかならすぐ行ってもダメってことはないですよ。

費用がかかるのと、病院で「もう少しあとでも良かったのに💦」みたいな言われるかもしれませんが、心配しながら過ごすよりいいと思います。

  •   みるく

    みるく

    回答ありがとうございます✨

    確かに費用の事かなり気になりますが、、もちろん赤ちゃんのほうが心配なので2週間後を参考にさせていただきます💡

    • 4月19日
とまと◡̈*

予定日は確定していますか?る
だいたい2週間後でいいと思いますよ(o^^o)
紹介状は書いてもらってますよね?
それくらいの時期に予約されたらいいと思います!

  •   みるく

    みるく

    回答ありがとうございます✨

    予定日も確定しており、紹介状も手元にあります💡2週間参考にさせていただきますね(*^◯^*)

    • 4月19日
ショーコラ

心拍確認できたら、4週後でも構いませんが、だいたい安定期までは何があるか分からないので2週おきの検診をするところが多いですね^_^

  •   みるく

    みるく

    回答ありがとうございます✨

    ネットにもそのような書き込みがありかなり混乱していました(+_+)2週間おきを参考にさせていただきます♪

    • 4月19日
terayuki

間違えちゃったので削除しました…すみません(;_;)

私は8w6dで心拍確認が出来て、次は2週間後に来てね~って言われましたよ(>_<)!

  •   みるく

    みるく

    いえいえ✨回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    やはり皆さんだいたい2週間後くらいなんですね💡私も2週間後に行ってみたいと思います(*´ω`*)

    • 4月19日