
上の子が1歳半で、新生児をどこで寝かせるか悩んでいます。リビングにベビーベッドがなく、バウンサーは長時間寝かせるのは良くないと聞いたことがあります。皆さんはどうしていますか?
上の子が小さい時は、生まれたばかりの下の子は日中どこで寝かせてましたか?💦
来月二人目が生まれますが、上の子がまだ1歳半なので、産まれたばかりの下の子を床で寝かせても踏んづけてしまうかもしれないし、ベビーベッドは寝室用のため、日中リビングで寝かすためのものがありません💦💦
バウンサーはあるのですが、バウンサーってずっと寝かすのは良くないって言いますよね?😅
それとも新生児のうちはどうせ長く寝てくれないからバウンサーでもいいんでしょうか?💧
皆さんどうしてますかー?!
- まめまま(5歳4ヶ月, 7歳)

ひなぴ
部屋の端にプレイジム置いて、そこに寝かせてました☺️
それかハイローチェアです。でもハイローチェアはあんまり好きでは無さそうでした😅

まんまー
6ヶ月まで寝かせられるプレイヤードをお友だちから借りて使ってますが、今のところ不便はないです!
バウンサーとハイローチェアもあるので、用途によって使い分けようかと思ってます(*^^*)
息子が激しいので、当分床には寝させられない気がしてます。。。

Himetan❤️
ベビー布団に寝かせてました。
時々バウンサーです☺️

さ
新生児の時はハイローチェアにタオル等でなるべく平らにしてそこに寝かせてました☺️最近少し動くようになったので、赤ちゃん用のベビーベッドのポータブルタイプのものをリビングに置いてそこに寝かせています😌

かーたん
1人目の時に、ベビーサークルを購入したので、それを広げて、その中で寝かそうかな、と思っています。
コメント