※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyi
ココロ・悩み

台風19号で実家が被災。地元被災は初めてで胸が苦しく、何ができるか悩む。ニュースも見るのがつらく、時間を戻したい。

今回の台風19号で
実家が被災しました。

今まで多くの災害の報道を見てきましたが
やはり地元が被災地となると
冷静には見られず、
今まではどこか他人事に思っていたものが
一気に現実味を帯びて襲ってきて、
これまでの災害でも被災された方々の気持ちを思うと
胸が苦しく、
こんなにつらいことだったんだと改めて実感させられました。

大好きな地元。
栗と林檎の町。
我が家の林檎畑もまだ水の中です。

つらい。
悲しい。
悔しい。

私に何ができるんだろう。
今すぐにでも駆けつけたい。
でも今実家に行っても迷惑なだけかな。
子供がいてもボランティアできるのかな。

もうニュースを見るのがつらいです。

時間を戻してほしい。

コメント

nuts

それはお辛いですね。
住み慣れた大好きな故郷が変わってしまうなんて悲しいですよね。

私は東日本大震災を経験したのですが3日間くらいの停電だけですみました。
でも津波で流されて亡くなった方、行方不明の方がたくさんいるし、食料もなくて粉ミルクもなくて赤ちゃんが餓死してしまったと聞いて心が痛くなりました。

こういうことが起こるたびに天災なんてなくなればいいのにって思います。

  • yuyi

    yuyi


    nutsさんも大変なご経験をされたんですね…
    3日間も電気が使えないなんて
    現代社会では不自由の連続だったと思います。

    幸い、知人は皆無事でしたが、
    本当に、天災なんてもう起きてほしくないです。
    人は避難できたとしても家までは…
    防ぎようがないですもんね。

    • 10月18日