コメント
☆とみぃ☆
採卵お疲れ様でした✨お腹の張りや痛みなど具合はいかがですか😌?胚盤胞で凍結できて良かったですね!
移植周期には、自然周期による方法とホルモン補充による方法がありますが、自然のほうということでしょうか?そうであれば、10日目頃から卵胞チェックしていくはずなので大丈夫かと思いますよ!
もし何度も卵胞チェックに通院が難しかったり排卵するか不安であれば、生理1~2日目からホルモン補充で予定も立ちやすい方法もあるのでクリニックで相談なさってもいいかもですね(^-^)
☆とみぃ☆
採卵お疲れ様でした✨お腹の張りや痛みなど具合はいかがですか😌?胚盤胞で凍結できて良かったですね!
移植周期には、自然周期による方法とホルモン補充による方法がありますが、自然のほうということでしょうか?そうであれば、10日目頃から卵胞チェックしていくはずなので大丈夫かと思いますよ!
もし何度も卵胞チェックに通院が難しかったり排卵するか不安であれば、生理1~2日目からホルモン補充で予定も立ちやすい方法もあるのでクリニックで相談なさってもいいかもですね(^-^)
「クロミッド」に関する質問
排卵検査薬が11/3の朝から陽性、4日も陽性 5日の朝も陽性、夜は陰性でした。 タイミングが10/31と11/2しかとれてないです。 妊娠できる可能性ってありますか( ; ; ) クロミッド使用しており11/1の卵胞チェックでは…
三人目希望で人工授精2回したけどリセットでした 卵管造影をして妊娠しやすいと言われ 私のホルモン値も他も旦那の状態も全て良好と言われていたのに無理でかなり凹んでいます。 上の二人は、自然で一周期ですぐに授かり…
不妊専門クリニックに転院するべきでしょうか? 多嚢胞でなかなか自然に排卵しなく 1人目はクロミッドで2周期で授かりました。 生理再開して2人目妊活を初めて 1発で自然に授かれたものの 小さい胎嚢しか確認できず出血…
妊活人気の質問ランキング
なー❤
卵巣は腫れてるみたいですが、痛みとかはありません。
ありがとうございます!
自然周期は私はないと思います...多嚢胞なのでゴロゴロ卵があるだけで全く育たないので排卵待つなんて何年かかるんだうか...とゆー感じです。
昨日病院行ったら10日目くらい、と言いはられて(T-T)いつもの先生じゃなかったのもあるかもしれないですが。。不安です。
☆とみぃ☆
いつもの先生じゃないのなら、なおさら不安ですよね(>_<)
ホルモン補充だと生理1~3日目の間に薬(テープや内服さまざま)を始めないといけないので、次に生理が始まったら、いつもの先生に一度診てもらったほうがいいかもしれないですね⤴