里帰り中、祖父母の認知症での怒りにストレスを感じており、里帰りをやめるか悩んでいます。旦那はサポートなしでの育児を了承しています。どちらを選ぶか迷っています。
【里帰りをやめるかどうか】
里帰りのことで悩んでいるのでアドバイスや経験談を聞かせてほしいです。
私の実家から車で1時間のアパートに旦那と2人で暮らしています。里帰り前提で出産する病院も実家の近くを選びました(アパートから車で1時間弱、実家から車で10分)。
先週から里帰りを始めたのですが、両親は仕事で日中は家にいません。家にいるのは認知症の祖父母のみで、里帰りをしてから毎日祖父母の怒鳴り声を延々と聞き続けてストレスです(私に対してではなく、祖父母同士で言い合っています)。認知症の症状として怒りっぽくなることは理解していますが、だからといってストレスを感じない訳ではなく…。「もうやめて」と言っても数分後にはまたケンカの繰り返しです。
家事の面ではとっても助けられているのですが、精神的に辛いです。今日は我慢の限界で、検診後アパートに戻ってきてしまいました。
本当なら産後1ヶ月位まで里帰りをするつもりだったのですが、里帰りをやめようか悩んでいます。
ちなみに、旦那は教員で朝は早く帰りは遅いです。旦那からは「帰ってくるのはかまわないけど、俺からのサポートは期待しないでほしい。」と言われました。里帰りをやめた場合、家事育児を1人ですることになります。
嫌なことがあっても家事育児のサポートがある実家にいるか、1人でアパートで頑張るか…。みなさんならどうしますか?
- たま@aiko(8歳)
コメント
❤︎男女ママ♡
市の産後ヘルパーは頼めませんか?
またヘルパープラス週一でもお母さんにアパートに来てもらうことできませんでしょうか?
私の住んでる市では、1時間800円で産後ヘルパーを雇えます
ヘルパーさんに、掃除洗濯を頼めば水仕事はしなくて良くなるので★
週末お母さんに来てもらえれば、週2日ヘルプが期待できるので、だいぶよくなりませんか?
anuenue
アパートにご実家の家族に手伝いに来てもらうというのは難しいのでしょうか。
産後はやはり何かと大変なので、できればサポートのある中での生活のほうが安心かと思います。
私は産後2ヶ月でマンションに戻りましたが、ご飯の用意が一番大変でした。
買い物にもなかなか行けませんし、ネットスーパーや生協のお世話になりました。
旦那さんに自分のご飯は自分で用意してもらえるなら、だいぶ負担は軽くなると思います。
-
たま@aiko
アドバイスありがとうございます(*^^*)
祖父母も身の回りのことがままならない状態なので、母がアパートに来るのは難しいです…。
ですが、旦那は一人暮らし経験者なので育児のサポートは難しくても自分のことは自分でしてもらう位はお願いできるかもしれません。産後のことをアパートにいるうちによく相談したいと思います。- 4月20日
ジェジェネ
怒鳴り声を毎日聞くのはお辛いですね…
出産後はホルモンのバランスが崩れるし、慣れない育児で今まで以上にストレスを感じるかと思います。
お母様もお仕事をされてるとのことですが、産後にアパートの方へ手伝いに来てもらうのは不可能でしょうか?(T_T)
私は里帰りはせず、産後に1週間ほど母に仕事を休んでもらい手伝いにきてもらいました。私の希望としては1ヶ月ぐらい母に居てもらいたかったのですが、母の仕事は中々お休みが取れないので1週間来てもらっただけでも有難かったです。
旦那も朝7時に家を出て深夜1時に帰ってくるような仕事なので、旦那は頼りになりませんでした。
初めての育児で不安でしたし、大泣きした日もありました。でも大変なのは1ヶ月ぐらいです‼︎それさえ乗り切れれば一人でも何とかなっちゃいましたよ(^O^)
-
たま@aiko
アドバイスと経験談ありがとうございます(*^^*)
祖父母のこともあり、母がアパートに来るのは厳しいです。母は今管理職でバリバリ働いているので、まとまった休みも期待できません(´・ω・`)
旦那が県外から義母を呼ぼうかと提案してくれたのですが、それもそれで気を遣いそうです…。- 4月20日
ぐぅちゅけ
市の産後サポート頼んでみたらどうですか??
私は八ヶ月で市の産後サポートの人たずねてきたから、色々聞きましたしなにかあれば電話で相談受けますって言われましたよ。
色々聞いてみたらどうですか??
-
たま@aiko
アドバイスありがとうございます(*^^*)
調べてみたら、私の市ではシルバー人材センターがそういった事業をしているようです。民間の業者もいくつかあるようなので、旦那と相談してサービスを利用するかどうかも含めて考えたいと思います。- 4月20日
muu*
怒鳴り声聞くの辛いですね…
臨月の今も精神的にも肉体的にもしんどいと思いますが、産後もしばらくはしんどいと思うので、産後も日中怒鳴り声が聞こえる中の慣れない子育てはかなりお辛いと思います。私なら里帰りなしを選択します。
私は里帰りなしでしたが夫のサポートありでした。
子どものお世話だけしてましたがそれでも産後1ヶ月は貧血と膀胱炎と会陰の傷でしんどかったです。子も長く寝てくれないので睡眠不足でしたし。夫のサポートがあっても子のお世話だけしかしてないのに疲れてよく泣いてました。
里帰りしないなら自分の身体が戻って育児が軌道にのるまでは、自炊は諦めてご飯はネットスーパーとかでお惣菜とか冷凍食品とかで栄養補給すると割り切ってもいいと思います。もしお母さんが週末おかず持ってきてくれるとかだとありがたいですけどね。掃除もやらないか本当に最低限でいいと思います。洗濯も電気代かかりますけど、乾燥まで洗濯機とかがおすすめです。
個人的には沐浴がしんどいんじゃないかと思います。お風呂場じゃなく流しでやる方が体制は楽かもしれません。
あともし産前も自宅なら今すぐ陣痛タクシー登録した方がいいですよ!
もう36週ですし、里帰りするにしろしないにしろたま@aikoさんが後悔しないように決断してくださいね!
-
たま@aiko
経験談ありがとうございます(*^^*)
素敵な旦那様ですね!!うちの旦那も最初から無理と言わず、努力してほしいのですが…。
母にずっとアパートに来てもらうのは難しいですが、仕事が休みの時に多少手伝いに来てもらうことはできるかもしれません。
旦那も仕事帰りにメモ通りの買い物をする位はできると思うので、どこまでできるか聞きながら決めたいと思います。- 4月20日
たま@aiko
アドバイスありがとうございます(*^^*)
調べてみたところ、私の市ではシルバー人材センターで似たような事業をしているようです。祖父母の介護もあるため、母は来れそうにないですが、利用できそうなサービスをもっと調べて何とかしようと思います!!