子育て・グッズ 8ヶ月の息子が朝食後眠そうになる場合、朝寝をさせた方がいいでしょうか?午前中に支援センターに行きたいと考えています。 8ヶ月の息子についてです。 6時から7時半くらいに起床し、ミルク、離乳食を食べると眠くなってしまいます。 できれば午前中に支援センターなどに行って遊ばせたいのですが… 眠そうにしていたら朝寝はさせた方がいいでしょうか? 最終更新:2019年10月16日 お気に入り ミルク 離乳食 息子 支援センター はじめてのママリ🔰 コメント あちゃま 夜とかグズグズしないなら起こしておいてもいいと思います🙄✨ 午前中でかけるときは30分くらい寝かせてますよー😳ガチャガチャして起こしちゃいます😭💦 10月16日 はじめてのママリ🔰 私も30分だけ寝せよう、その間にお出掛けの準備しよう、と思って寝かし付けてたら、今日は一緒になって午前中から寝てしまいました😱 30分でも違いますもんね! 明日から少しだけ寝せるやり方でやってみます! ありがとうございます😊 10月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私も30分だけ寝せよう、その間にお出掛けの準備しよう、と思って寝かし付けてたら、今日は一緒になって午前中から寝てしまいました😱
30分でも違いますもんね!
明日から少しだけ寝せるやり方でやってみます!
ありがとうございます😊