※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

お子さんのパジャマは何枚持っていますか?生後7ヶ月で上下別の方がおすすめですか?最近寒くなってきたので長袖のパジャマを何枚買うか迷っています。

お子さんのパジャマは何枚くらい持っていますか?😊

あともうすぐ生後7ヶ月になるんですけど、上下別のものの方がいいですか?💦💦

最近寒くなってきたので長袖のパジャマを買おうと思うのですが、何枚買うかと上下別の方がいいのか迷ってます😂

コメント

はじめてのママリ

薄手の長袖パジャマ2枚、スウェット2枚なので4枚ですね!
スリーパーは3枚持ってます😊
息子のだけでこんな感じです。

7カ月ならうちはセパレートしか持ってませんでした(^^;

のん

男の子だとタッチし始めたり、歩き始めるとロンパースタイプとかだと大変なのでセパレートのものが良いと思います!

うちは夏用3セット、薄めの長袖2セット、冬用2セットあります!
袖ありのスリーパーも1つあります!

kana

一応80-90サイズのパジャマを買ってましたが、1歳までは長袖ロンパースの肌着とパジャマのズボン、スリーパーで寝かせてました。
めちゃくちゃ寝返りするので腹巻きズボンでもお腹出ちゃうので、ロンパースの方が安心だったんです。

ママリ

うちはパジャマパジャマしたパジャマは着せてません!
薄手の長袖のボディオール?太ももが剥き出しになるやつにレッグウォーマーです。
息子はお腹がぽっこりしてるので、上下別だとズボンのゴムが食い込んで苦しそうなのでこうなりました😅
オムツ替えは楽で良いですよ!

もも

薄手のカバーオール4枚、キルト生地のカバーオール3枚持っています☺️⤴️肌着は今はメッシュの半袖ロンパースを着せており、掛けものは6重ガーゼのスリーパーです❗️お腹が出るのが嫌だったのと、赤ちゃん❤️って感じでまだ居て欲しいので、カバーオールにしました😂💕ボタンばかりで面倒ですが可愛いので良しとしてます😂
ちなみに、少し前までは半袖ロンパースにズボンを履かせていました💡上下別かどうかは好みで決めて良いのではないでしょうか?☺️