
コメント

ママリ
うちの上の子も生後7ヶ月では寝返りせず、お座りのほうが早くできていました!
元々うつ伏せが嫌いで、飛行機のポーズも一度もせず😅
でも8ヶ月でいきなり寝返りできるようになりました😊

はじめてのママリ🔰
うちは首座り前の4ヶ月くらいで寝返りしましたが、7ヶ月現在、おすわりできる気配がありません😅
なので成長の仕方って本当に赤ちゃんによって違いが出るんだなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で寝返り!😳
とっても早いですね🥹✨
そうなんですね💦
寝返りが早い子はそこからもどんどん早いものかと思ってばかりいました…- 7月22日

はじめてのママリ🔰
現在7ヶ月で全く一緒です😣
横にはよくなるのに寝返りまではまだです。うつ伏せも嫌みたいです〜
お座りもバランス取りつつまだです。
少しずつ心配になりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?😭
同じ方いてとっても安心です😭
もう私だけなのかととっても不安になっていました…
早い子達はもうつかまり立ちとかを始めているのにとすごく焦ってしまっています😭- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
SNSで同じ月齢の子は当たり前にしていて、早い子はつかまり立ちやずり這い…えー💦と焦ってました😭
上の子が歩き始め遅くて、義母に色々言われたのが余計プレッシャーになっています😭
『今日こそ寝返りしてみないー?』と声掛けだけしています笑
動き始めても大変になるけど、そろそろ寝返り見たいですよね!笑- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
焦りますよね😔
そして検索魔になってしまいます😔
そうだったんですね😣💦
上のお子さんは歩き始めどのくらいだったんですか?😭
義母からの言葉ってすごく気にしてしまいますよね😭
何気ない一言でもずっと引っかかったりしてしまいます😭
私も声かけしてます😂笑笑
そろそろみたいです!笑
ちなみに足を掴んだりはしてますか??- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
いつかはするんだろうけど、私も検索魔になっています〜😣
上の子は1歳3ヶ月で歩き始めました!
当時、私的にはそこまで気にしてたなかったのですが、会うたび『こっちまでヤキモキする』等言われると、そんなに遅い!?とモヤッとしてしまい💦
最近会いに来た時にも言われました…
上の子は今ではめちゃくちゃ動き回って、毎日変なダンスおどっています!
本人がまだまったりしたい時期なんですかね😂
今日もまた寝返りせずでした笑
足は全く掴まず、ハンドリーガードとおしゃぶり観察に勤しんでます💦
足掴んだりして遊んでますか?- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月なんですね!🥹✨
全然遅くないじゃないですか✨✨
そんなこと言われたんですね😭
それは絶対モヤモヤしちゃいます…ええ?!ほっといてよって感じですね😭😭
寝返りがまだなことに何か言われたんですか?😭
変なダンス踊ってるの可愛すぎます😂💖
上のお子さんは寝返りは平均的だったんですか??💦
私の子も寝返りしなかったですーー😭
同じです😣💦我が子も掴んで遊んだりしません😔
寝返りは発達の目安じゃないとかしない子もいるとか聞きますが、めちゃくちゃ不安になります😭- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!
その後寝返りはしましたか?😣- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺
気付かす遅くなりすみません💦
それが8ヶ月になる数日前に左回りの寝返りだけ取得しました!
右はまだみたいです〜
お座りもまだです!
はじめてのママリさんのお子様はその後どうですか?😌- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
わ!寝返りされたんですね🥹✨
我が子はもう少しで8ヶ月ですがまだです😭💦
座らせたらお座りはできるようになりましたが、寝返りはしそうにないです😭- 8月15日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!😳
私の子もうつ伏せ嫌いですぐに泣いて怒ってきます😰
ハイハイや歩き始めはどうでしたか?😣💦
ママリ
ハイハイは10ヶ月頃、1人歩きは1歳1ヶ月でした!
うちの場合、本当はダメなのだとは思いますが8ヶ月から歩行器使っていて、家の中は歩行器で移動することも多々ありました😅
はじめてのママリ🔰
ハイハイや一人歩きは遅いことなく標準的だったのですね!😳✨
寝返りが遅いとその後の運動発達も遅くなるものだと思っていたので安心しました🥹✨
歩行器あまり良くないと聞きますよね💦昔はあんなにみんな使っているのに💦