![みすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し先の病院で予防接種を受ける予定。インフルは優先しないで、他の5つを先に受けるべきか、インフルを優先して日程を組むべきか悩んでいます。
来週1歳になる娘の予防接種について相談です!
水ぼうそう、MR、おたふく、ヒブ、肺炎球菌、インフルを、誕生日すぎたら2回に分けて接種する予定でしたが、主人の急な転勤が決まって引越しもあり、引越し先で接種することにしました。
さっそく引越し先の病院へ確認したところ、インフルは火曜日、他の5つは水曜日に行なっているようです。
この場合、どのような順番で打とうかと悩んでおります。
保育園には行っていないのでインフルは優先せず、他の5つを先に済ませた方が良いのか、、
それとも、予約が早くても11月中旬以降になりそうなので流行とかも考えてインフルを優先して、そこから定期のものの日程を組むのか、、
どちらが良いと思いますか?😣
- みすず
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インフルを先に受ければ1週間後には次の予防接種が受けられますが、MRなどを先に受けたら次は4週間後になります😌
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
私も悩みました😂
かかりつけの病院は、おたふくは、その時期に打たなくてもいつでも大丈夫みたいなので、水ぼうそう、MR、ヒブ、肺炎球菌を先に打つことにしました。
そのあとにインフルを打つ予定です!
-
みすず
1歳の予防接種がインフルの予防接種時期と被るし、悩みますよね😭
おたふくは急がなくても良いとの情報、ありがとうございます!
少し先延ばしになっても気にせず出来そうです。
ありがとうございました😀- 10月15日
みすず
そうなんですよね。。
インフル打って、1週間後にヒブ肺炎球菌打って、その1週間後にMRとか打とうかと思ったんですけど、MRとか後回しにし過ぎなのかな?とか思ったり💦
あと、そこから4週空けないとインフル2回目できないとなると、もうインフルの流行ピークなんですよね😭
はじめてのママリ🔰
インフル1回目→1週間後にヒブ、肺炎球菌→1~2週間後にインフル2回目(大体は1回目から2~4週間あければ良い)→1週間後にMR、おたふく、水ぼうそうを受けます😌
少し遅れてもインフルを優先します。それかもっと早く予約が取れる所を探します。
はじめてのママリ🔰
同時摂取できる病院を探すのもありだと思います。
みすず
インフルは4週あけないといけないのかと思ってました!
その流れで計画してみます💡
ありがとうございます🙂