※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

江南市の保育園に入園したいけど、空きがなくて心配。学区内が希望だけど、無理なら学区外も視野に入れるべきか。

江南市の方に保育園のことで
聞きたいのですが(><)
引越しのため年中さんの子を途中入園させる
予定です!
さきほどホームページで空き状況みたら
家から近い保育園だとすべて✕になっています。
12月に入園したいので今✕だと入れないですよね?😭

みなさん学区内の保育園に
通われてますか?(><)
出来れば学区内がいいのですが
無理なら諦めて学区外にするしか
ないですよね?(><)

コメント

ゆか♡☆

江南市の保育園に2人通わせています。
現在出ている情報が12月入園なので✕だと入れないですね💦
通わせたい園が古知野北か布袋北ってことですよね?

とりあえず12月入園の学区内を諦めて学区外に通わせて空き次第転園させるか4月で転園させるかですね!

うちは学区内に通わせています。

  • 2児ママ

    2児ママ

    そうなんです!
    古知野北保育園?ってところが
    近いのでそこかなって
    思ってましたがすべて✕で(><)
    人気エリアとかなんですか?😭💔

    空き次第とかできるんですかね?😭
    子供が保育園コロコロ変えて
    辛くないか心配で😅
    明日申込書をもらいに市役所にわ
    尋ねてみようと思ってますが
    気になってしまって😂
    ちなみに江南市わ住みやすいですか?(><)

    • 10月15日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    古知野北辺りは今建て売りがたくさん建設されているのでなかなか空かないと思います😣
    小学校は古知野北小学校ですよね?うちの長女が今年長さんで草井保育園に通っているんですが草井保育園から古知野北小学校に行く子何人かいますよ(^^)

    空きがあり転園希望を出せば転園できますよ!でも転園できるのも点数だったと思います。
    保育園をコロコロ変えるのもお子さん性格にもよると思いますが多少は負担はあるかもですね。
    江南市はどちらかといえば住みぬくいと思います。今更ですが大口町に住みたかったです。税金安いし保育園綺麗だし‪(*ˊᵕˋ* )

    • 10月15日
  • 2児ママ

    2児ママ

    そうなんですね😂
    まさにそれです(笑)

    古知野北小学校になると思います☺
    今日市役所行ったら確認してみますが😱
    ほんとですか😭
    なら私も草井保育園にしようかな😂
    小鹿保育園って所もありますよね😂
    古知野北保育園に入れなかったら
    どちらかだなっと思ってますが
    小鹿保育園だと草井小学校の子が
    多そうですよね😂

    年少さんから年中になるときに
    転園してるのでまたもや転園に
    なるので出来ればこれ以上
    負担かけたくなくて😭

    やっぱそうなんですね😱
    江南市ってゴミ袋
    可燃ごみしかないですよね?(><)

    てか色々教えてくださって
    本当にありがとうございます😭😭

    • 10月16日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    小鹿保育園は草井小学校と藤里小学校ですかね(^^)

    そうなんですね!出来れば卒園まで同じ園がいいですね。

    可燃ごみのゴミ袋しかないですね💦他のゴミは月2回程ある資源ごみ?の日に持って行くしかないですね。

    いえいえ!私もまだまだ分からないことばかりです。

    • 10月16日
  • 2児ママ

    2児ママ

    藤里小学校があるんですね😂
    ちなみにゆかさんは
    草井保育園からのどちらの
    小学校でしょうか?(><)

    持っていくんですね😱
    わかりました🙏

    よかったらぜひ仲良く
    してください😭😭😭

    • 10月17日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    ありますよー(^^)
    でも友だちから聞いた話では藤里小学校はなくなるみたいです。まだまだ何年も先だと思いますが…!

    草井小学校になります。

    こちらこそ是非仲良くしてください。家も近そうですね!

    • 10月17日
  • 2児ママ

    2児ママ

    なくなっちゃうんですか😱😭
    それだけ子供が少なくなって
    きているんですね😱💔

    学区内でしたね☺
    羨ましいデス(><)

    近そうですね🥰
    オススメの小児科とか
    皮膚科、耳鼻科など
    あればなんでも教えてください😭

    • 10月18日
  • ゆか♡☆

    ゆか♡☆

    少なくなってきているんですよね(◞‸◟ㆀ)

    元々住んでいたのは古北でしたが家を買うのを草井学区にしたので学区内に行くことができました。

    小児科は私も診てもらっていて信頼している先生が一宮市で開業しているのでそちらまで行っているんです。
    皮膚科もそこで診てもらったりのぎもり皮膚科に行きます。
    耳鼻科も小児科で診てくれるので行かないんですが周りの人は尾関耳鼻科に行くみたいです。

    • 10月18日
  • 2児ママ

    2児ママ

    少子化進んできてるのが
    すごい実感しますね😭

    ならずっと江南市住みですか?🥰❤

    一宮まで行かれてるんですね😭
    のぎもり皮膚科さんと
    尾関耳鼻科さんですね(^^)
    情報ありがとうございます😭
    ちなみにこの辺の道って
    通勤時間とか激混みとか
    ありますか😭?

    • 10月18日
ゆか♡☆

ごめんなさい。
私返事返していなかったですね(、._. )、

ずっと江南市住みになりますね!笑

一宮の小児科まで行きますが先生を信頼しているので遠くても言っちゃいます!

私もどこの道が混んでいるのかよくわかっていません💦ですがヤマダ電機の通り?は混んでいると思います。

  • 2児ママ

    2児ママ

    全然大丈夫ですよ😊

    信頼が1番ですよね😭
    町医者ってほんと適当感あるし
    信頼ある先生みつけるの
    中々難しいです😭😭

    あの道大通りですもんね😭
    色々教えてくださって
    本当にありがとうございます😭

    • 10月29日