※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

つわり22週目でつらい。いつまで続くのか不安。吐きづわりがつらく、楽しいマタニティライフとは違う現実。安定期になっても改善されないのが辛い。

つわり22周目。いつまで続くのー。
6周から始まり吐きづわりで吐くのももういや。
私は産まれるまであるのかな。
楽しいマタニティライフ想像してたのに
現実は違った。安定期入ればなくなるよって言われてたのにそんな気がしない。悪阻ない人羨ましすぎる。
えーん、つらいよー。ひとりごとでした😭

コメント

🧸

私も生まれるまで悪阻ありました😅
そのおかげか産後すんごい痩せました(笑)

  • ちい

    ちい

    つらいですよね。産まれるまでって💦そりゃ痩せますよね😓つわりが人生で一番つらい出来事になりそうです笑

    • 10月15日
a

私も生まれるまでありました。。
でも生まれたらスッキリするくらい無くなります!!
産後何食べようかなって食べるリストとか考えてました😂
頑張って下さい😭

  • ちい

    ちい

    産まれるまである人意外と多いですね。他人事だと思ってました笑
    ご飯早く美味しく食べたいです!頑張ります😭

    • 10月15日
ストラスアイラ

私もひたすらよだれづわりと戦っています😭
幸せなマタニティライフとはなんぞ!と苛立つ事しばしば…
実母がつわり無い人だったので理解してもらえず、安定期入ったんなら動かないとダメだよ!と言われるし…

このところ、早く産みたい!が口癖になっています(笑)

  • ちい

    ちい

    よだれもつらいですよね😭私も夜とかわりとなります。。ティッシュの減りがハンパないです!!

    わー、すごくわかります!悪阻のせいで何も出来ないし楽しくない。。笑えないです😓
    悪阻は体験した人でないと分かりませんよね💦
    私もそれ毎日言ってます!

    • 10月15日