
コメント

るいるい
全然気にしてませんでした😅

はじめてのママリ🔰
国産ってだけで選んでも、むしろ外国のほうが農薬の基準が厳しかったり、難しいですよね・・・
バナナは気にしてないです。
パプリカなんかは無理に使わなくてもいいかなーと思って、良いのがないときは使いません。
-
もも
ありがとうございます😊
そうですね、国産がある時に!が一番ですよね- 10月15日

退会ユーザー
バナナの原産地は気にしてなかったです。そんなにこだわらなくても大丈夫だと思いますよ😃
-
もも
ありがとうございます😊
私もバナナは気にせずあげてて、大豆製品あげる時にふと気になって、そういえばバナナもかぁ🍌と思いまして質問させて貰いました。
できる範囲で頑張ります^_^- 10月15日

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
野菜は出来るだけ国産にしてますが、無理なものは外国産使ってますが中国産は避けてます💦
-
もも
ありがとうございます😊
偏見ですが、やっぱり中国産は避けてますよね(^-^)- 10月15日

moon
バナナは無農薬の商品を扱ってるお店で手に入るので、外国産でも品質がしっかりしてるものをかいました。
売ってないって事は旬じゃないので、基本的には旬の時期に地場産のを買う感じです。
オーガニック人間なので食べ物強いこだわりあってそうしてます。
-
もも
ありがとうございます😊
すごいですね!
娘さんもお腹の赤ちゃんも
幸せですね(^_^)
うちはこだわりたくても、経済力がついて行けなくて😱- 10月15日

ぽん
全て国産無添加です!
-
もも
ありがとうございます😊
すごいですね!
羨ましいです。オーガニックスーパーとか、契約農家で入手されているのでしょうか?- 10月15日
-
ぽん
うちは実家が田舎なので😂
野菜などは実家のものを食べさせています!
だしなどの調味料はスーパーやデパートなどで買っています!- 10月15日
もも
ありがとうございます😊
気にしすぎると、
無限ループですよね。
気にしない強い心お手本にさせていただきます。