
コメント

PON
私は妊娠中、甘いもの食べたすぎて後期でも普通にアイス食べまくってましたよ!笑
逆に一人目の産後は一切アイスや甘いもの食べられませんでした。(母乳トラブルの関係で、、)
ただ体重が増えすぎたなーと思ったら、SUNAOという糖質少ないアイスか、手作りのお菓子か、小分けのお菓子を2〜3個にしてました!
手作りお菓子はヨーグルト使ったチーズケーキやおからを使ったスコーンやパウンドケーキを食べてました(^^)

あーる
いいかわからないですが、干し芋をトースターで炙って食べてました🍠
野菜だからいいか、と言い聞かせて(笑)
あとはお菓子でも少量で満足度のたかいものを選んでました。
スナック菓子よりも、小包装のブルボンのお菓子とか。
無印のブールドネージュも少量で食べた感じになるので好きでしたー。
あと必ずお茶と一緒に食べてました。
お茶(コーヒーでも紅茶でも)と一緒だと早く満腹になるので。
カフェインが気になるなら無糖の炭酸水もいいですね。
パウンドケーキも簡単なのでよく作りました!
バナナ、りんご、ゆず茶など中身を変えて🧁
クッキーはナッツを足して歯応え出してました!
-
ユユリ
干し芋をトースターでって、美味しそうですね!!
秋にもちょうどいいですし☺️
飲み物と一緒だと食べすぎ予防になりそうですね✨- 10月15日

はじめてのママリ🔰
明日から後期に入る専業主婦です😄
順調に体重増加してますが、
チョコレートやアイスは辞められずに食べてます😱
チョコレートは1、2つぐらいにしてますが、アイスも箱入の小さいものの日もあれば1つカップのもの普通に食べたりもしてしまいます💦
運動は禁止されてるので散歩等も全然できず、このままいくとやばいなって思ってますがやめられません😭
-
ユユリ
そうなんですよね〜!
先月まで仕事してたんですが、運動量少ないギャップで太りすぎそうなのが心配です…- 10月15日

なお
後期悪阻があり思うように食べれないですが…
この前は
手づくりマドレーヌ
手づくりアップルパイを食べました
今はポッキー少しやジュース、ヨーグルト、アイスなどが多いです
-
ユユリ
私も後期つわりがあってご飯がなかなか…
思うように食べられないの辛いですよね💦
マドレーヌ作ってみようかなと思います♪- 10月15日
ユユリ
産後も食事は気をつけないといけないですよね💦
糖質少ないアイスはチェックしてみたいと思います☺️