
コメント

メメ
幼稚園がどんなとこか、地域にも寄るみたいですね💦
うちは園からは
「私服で良いですよ」
って言われていて、支援センターの先生は
「デニムとかじゃなければ大丈夫よ!」
って言ってるので綺麗目な私服の予定です笑。

nana
園によりますよ👏ガチなところは親まで見られるのでスーツで髪型も黒くしガッチリまとめてネイル落とすとかまでします😂
-
怪獣娘
やっぱりそれぞれですよね😅
お受験園とかガチなところではないのですが、倍率はそれなりなんです。
ネイルとかはもうしてないのですが…服装が悩ましくて😵
そして、併願するべきか。。
それによって合格率が下がるのは辛すぎるし…。
と、胃が痛いです。笑- 10月15日
怪獣娘
場所によりけりなんですね😭
直接、園に確認した方が良いんでしょうか(´-`).。oO
ガラピコぷ〜さんは
単願で受けられますか?
メメ
園とか、出来ればそこの園に通わせてるママさんの情報が欲しいとこですよね🤔
うちは近隣が激戦な園にばかりで、プレにも通わせてるので単願で賭けてます!
有料のプレ行ってるんだから優先してよー!が本音です笑。
怪獣娘
そうですよね😭!
通わせてるママ…居ないんですよね🌀🌀
なるほど!
第1選択の幼稚園がもともとプレがなく…他の幼稚園のプレに入れたのですが、申し込み後まさかの今年度からプレが始まってw
入れられなかったので、単願が怖いんですよね。。
でも、出願方法を問う欄があって😭🌀🌀
メメ
第一子だと中々難しいですよね😭
私も児童館とか支援センターの先生に聞いてばかりです笑。
そう言うのありますねw
うちは他の候補園が今年だけプレ無しとかでした😂
プレあるのに行けてないとちょっと怖いですよね…今年は無償化の関係で幼稚園は結構例年と変わって読めないみたいですね😭
問う、ってことは単願有利っぽいですけど…。
怪獣娘
そうなんですよぉー😭
ご近所さんにもそれくらいの歳の子が居ないし😵💔
逆パターンもあるんですね😂💔💔w
そうなんです、、やっぱ何かとプレが優先な気もするし😩
ですよね、有利っぽいですよね😑
3つ願書とって、そこの幼稚園だけが確認項目ついてるんですよね…。
第1志望はそこだけど、もう一つにも魅力を感じて心が揺らいでる場合、ガラピコさんだったらどうします?
正直に併願に◯をして両方受けますか?😩
受けても両方受かる保証は無いんですが…。。
メメ
意外に公園とか児童館で出会えないって言うw
ほんと情報収集大変です…。
そこのプレって有料だったりします?
有料だとやっぱり優先される気がします💦
表立って言わないだけで優先事項はあるって聞いたことあります🤔
私も2つで散々迷ったので、迷う気持ち分かります😭
私ならまぁ…簡単にはバレないだろうし単願で出しちゃうかも😂
きっとみんな単願に◯してくる気がします笑。
怪獣娘
ですよねww
何なんですかね!笑
近隣幼稚園、全て有料です!
ただ、希望の幼稚園は先生はノータッチで外部から来てる感じです🧐
ですよね、少なからず優先度はありますよね💔
もうどうしたら良いのかわからなくなってきました。笑
第1志望の見学に行った時に、「市内の幼稚園は皆んな仲が良く、情報共有しています。特にうちは◯◯幼稚園と仲がいいんです〜」と世間話程度にされたんですが…
その◯◯幼稚園と併願しようとしてるので、少し恐ろしい部分が有りましてww😂
でも確かに馬鹿正直に併願に◯をみんなしないような気もしてます🤣
メメ
その軽い世間話怖いですねw
情報共有してます=何かしたら分かりますよって言われてるみたい😂
併願出来る土地ならさせてくれよって話ですが…。
うちの地域は併願はかなり難しい感じなので、させたくない感じなのはヒシヒシと伝わります笑。
怪獣娘
ですよね、そう思いますよね😭🌀🌀
滑り止めも欲しいですが、欲たがると両方落ちそうなのでもう少し考えて絞ろうと思います😭💔笑