
1歳1カ月の子どもが離乳食を全く食べない悩み。他の子は食べるのに、自分の子は食べないことにイライラし、自己嫌悪。離乳食をやめたいと思っている。同じ経験の方いますか。
1歳1カ月、ご飯全然食べません
離乳食始めたのが生後5カ月。
そこから一瞬7カ月くらいの時は量も食べてくれてたけどその7カ月を除いて何作ってもギャン泣き、食べない、のけぞる。 何が嫌なんだろう。一日中おっぱいばっかりだしご飯食べないからこっちはおっぱい辞められないし。
周りの子がどんどん完了期に入ってなんでも食べるよーって聞くたび何でうちは食べないんだろうと嫌になる。ベビーフードも食べないし味濃くしても薄くしてもトロトロにしても固形食にしても一口二口食べて終了。こんなもんなんですかね…他の子と比べても仕方ないのは頭ではわかってるけど気持ちがついていきません。怒ってしまう自分にも自己嫌悪だしもう離乳食辞めたい。同じような感じだった方いませんか
- みいこ(6歳)
コメント

パト子
大丈夫ですよ!うちもそんな時期ありました。悩んで悩んで疲れたけどそのうち食べるようになりました。何がきっかけかはわかりません。おっぱいもあげつづけて1歳5ヶ月で断乳しました。
鉄分足りてないってお薬もらったことも、そのお薬なかなか飲まなくて悩んで結局飲ませなかったこともあります。鉄分入りのおやつあげたりしました。
大丈夫ですから落ち込まないで、自己嫌悪したりこどもをせめないで☺️お供えと思って、おかず作るの大変なら白ごはんだけ置くだけでもいいです。どうせ食べないしって感じで❇(笑)
大人が食べてるものを欲しがったりすることもあります。そしたらあげてみたらいいです☺️
大丈夫ですから悩まないでくださいね🎵

なぁちゃん
うちの息子も全然ご飯食べなくて
毎日困っています😭💦
でも諦めずに毎食出してます😂
そしてうちもいつ断乳しようか
悩んでいて2歳までにしようと
思っています😢
-
みいこ
コメントありがとございます(;_;)
諦めずに出すのに食べてもらえない悲しさ半端ないですよね😂
ご飯もまともに食べないし断乳なんていつ出来るんだどうととほほです😣- 10月17日

Sママ
うちもです!
怒ってしまい今日は娘と二人でボロボロ泣きました😢
辛いですよね、ほんと気持ち分かります😭😭
-
みいこ
コメントありがとうございます(;_;)
もう一緒すぎて😭自己嫌悪で余計悲しくなって泣けてきますよね😭💚- 10月17日
-
Sママ
なんかここ何日かずっと泣いてます🙍
もう何をあげていいか、何を食べるのか分かりません😢- 10月17日
-
みいこ
炭水化物とか野菜とか全てイヤイヤな感じですかね??一つでもこれなら食べてくれる!って物があれば少しは救われますよね(;_;)
- 10月17日
-
Sママ
お粥と味噌汁は好きです!
おかずが最近微妙で、ベビーフード頼りだったのがベビーフードもここ何日かで食べなくなってきてて。
あまり噛まないので形態もまだまだ7ヶ月くらいなんです😵
だからなにあげていいか🙍
息子さんは何が好きですか🤔✨?- 10月17日
-
Sママ
固形物噛まないですよね😭?
ベビーフードのとろみもダメ、固形物もダメなら何もあげれない😂😂- 10月17日
-
みいこ
味噌汁飲めるのすごいです!!うち汁物あげようおしたら硬く口を閉しますw
固形物嫌がりますよね…おやきとか全滅でしたw
ちょっとお行儀悪いけどうちは立って自由に遊ばせてて欲しくなったら戻ってきてって感じならご飯食べてくれます(;_;) 黙って座ってる事が飽きて嫌だったのかなあ…と迷走するばかりです。。でもおかゆとお味噌汁食べれるなら全然それオンリーで問題無いと思います!!- 10月17日
-
Sママ
口かたく閉じるの分かります😫
うちもおやきダメで、なんならじゃがいもとかのコロッとしたのもダメでし(笑)
迷走してうまくいかず気持ちが沈んで試行錯誤が嫌になってきます😢
お粥はどのくらいの硬さであげてますか?😢- 10月17日
-
みいこ
じゃがいもわかります😂ペーストにした時のトロトロの時は美味しいのか食べてたのに固形になった途端😕こんなでした笑笑 うちはもう大人と同じ白米です!炊き込みにする時は軟飯です😞
- 10月17日
-
Sママ
今日は好きなお粥と味噌汁ですら拒否でした😢
どうしたもんだ😢😢
白米、同じ良いですね😵❣️
うちは3倍粥から軟飯にしたらたべなくなったので、ストックたくさんありますが、3倍粥を作り直します😢- 10月17日

ありえる
うちも全然食べてくれなく、一口目から顔を背けて拒否して泣く😅もう毎食そんな感じです😅
今日ついに怒って息子と泣きました。「◯◯なんてもういらない!」とまで暴言を吐いてしまって本当に後悔しています💦そのあと泣いて謝りました💦
お互い頑張りましょう😭
-
Sママ
横からすみません😭
ひとつ上にコメントした者です!
なんか状況が少し似てて😢
ご飯の時間が憂鬱です😖- 10月16日
-
ありえる
ホントですか!同じ方がいて心強いです😭😭
私も毎回ごはんの時間が憂鬱です💦8ヶ月くらいからずっとです😭いつかはと思ってもいつになったら食べてくれるのかなと途方に暮れる日々です😂- 10月16日
-
Sママ
さっきも私泣きました😵もうご飯あげれるものがありません😢
- 10月16日
-
みいこ
コメントありがとうございます(;_;)
本当同感です😭怒ったって何も解決しないのなんて自分が1番わかってるし申し訳なくて涙出ますよね😭- 10月17日

ぽてと
こんにちは!状況がにていて今頃ですがコメントさせてください😭全然アドバイスにはなりませんが💦うちも離乳食5ヶ月から初めましたが、これがもう全く食べませんでしたー😭その時から悩んで悩んで頭がおかしくなりそうな日々を送り続け今にいたります。イライラしてしまうお気持ち、ほんとによくわかります!!私はイライラしてしまう日々がありましたが、今はそれを越して悲しくて泣けてくるようになりました。先程お昼のご飯も上手くいかずギャン泣きされて、その泣き声に耳を塞ぎ、泣けてきてしまい、同じような方はいないか探していました😣育児で大変なことってたくさんの種類があると思いますが、その中でも食べないことの悩みって結構ダメージあると思います。自然にパクパクとスムーズにたくさん食べてくれる子がほんとに羨ましいです😢✨私たちのように食べてくれないお母さんは毎日3度、食事の時間が憂鬱で仕方ないですよね。食べてくれないと時間の予定も立てにくい、外食もしにくい、いつお腹が空いてグズるかわからないから非常食を常に持ち歩いての外出、ギャン泣きで食べ物をひっくり返された時の掃除、毎回捨てるご飯。結構精神的に病みますよね😭
でも
毎日辛くても頑張っている。だからこそ、いつか食べてくれる日が来た時の喜びって、私たちには絶大だと思います😊それがいつかわからないから辛いですよね😅
でも私もみいこさんと同じ仲間です!!同じ悩みを持つもの同士、ゆるーく頑張りましょう😊私もみいこさんやみなさんのコメント見て1人じゃないんだって思えました✨ありがとうございます☺️
長々失礼しました🙇♀️
みいこ
コメントありがとうございます(;_;) 食べない時期でも毎食出してましたか? お供え笑ってしまいました笑 お供えくらいの気持ちで出そうと思います(;_;)
断乳したいのにこれじゃいつ断乳出来るんだろうとやれやれって感じです😭
パト子
お供えと思って出す、ってわたしも悩んでたときよく聞きました(笑)つまりそれだけ悩んで疲れて諦めたママがいるってことです!だから大丈夫!!
食べないときも出してたけどわざわざなにか作ったりはしなかったです、食べないときの落胆が大きいから😭自分のおかずをひとくちわけておいとく、とか。白ごはんしか食べないから白ごはんだけおいとく、とか。
おっぱいの執着も増えてしんどいときですよね😭どうかそんな時期なんだって、まだまだ赤ちゃんだしねって、肩の力抜いてゆるーくゆるーくやってください!!
みいこ
ありがとうございます(;_;)食べてくれるって期待し過ぎてるんだろうなと自分でも思います。。お供え作戦でやってみます!