※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘が、そうめんでじんましんが出た。小児科で薬をもらったが、アレルギー検査をしたい。さいたま市見沼区でおすすめの皮膚科を教えてほしい。

生後8ヶ月の娘がいます。
昨日そうめんを食べてじんましんが出たので今日小児科で診てもらったのですがシロップ飲めば治まると言われて薬を頂きました。
でも不安なのでアレルギー検査をしたいのですがまだ皮膚科にかかったことがないのでさいたま市でおすすめの皮膚科があれば教えてほしいです(;_;)(;_;)
見沼区に住んでます!見沼区や大宮周辺であればお願いします!!

コメント

deleted user

小児科でもできますけど皮膚科でしたいのですか?

もなか

かかりつけの小児科では受けられませんか?食物アレルギーを疑うのでしたら血液検査だけでは決まりません。もう一度改めて体調のいい日に食べて、また出るようでしたらアレルギーの可能性があると思います。できたらアレルギーの専門医を調べてかかられたらいいと思います。血液検査で食物アレルギーだと言われたらその医者は信用できないと思います。保育園で看護師をしていますが、アレルギーの疑いのある子はそのように伝えています。

うぃっちゃん

軽い症状だけだとなかなか採血まではしてくれませんねー💦
採血は子供への負担が大きいので、うちの子も卵でたまに蕁麻疹が出ますが、どこの小児科でも採血は必要ないと言われ、してもらえませんでした😣
でもクルミでアナフィラキシーが出たときは小児科医からの紹介で大きな病院へ行き、そこで採血することになりました。
うちの子もここに通っていますが、さいたま市内でアレルギーに強いのは西区のさいたま市民医療センターです😃

ただし、都内とかからも通う人がいるほどの人気で、紹介状が必須な上に3ヶ月待ちは当たり前です😓