
妊娠中で膀胱炎の症状が出ています。初期症状かもしれません。木曜日の産婦人科受診前に泌尿器科を受診することを検討しています。
現在妊娠中です。膀胱炎について質問です😣
ここ最近夜中と朝のトイレ(おしっこ)だけ、
ちょろちょろとしかでず、踏ん張って出さないと
でできません💦
その後の残尿感などはありません。
痛みはおしっこが溜まりすぎた時のキューッとなる感じ?はありますが、激痛などではありません。
夜中と朝のトイレだけそうなっていて、
日中は普通に問題なくおしっこが出ます。
今朝はとくにひどく、踏ん張ってもちょろっとしかでなくておしっこしたいのに出ず残尿感がありでした💦
少し時間をおいてまたトイレに行くとちょろちょろと出て
残尿感は無くなりました。
これって膀胱炎なんでしょうか😨😨😨
膀胱炎だと日中も残尿感などありますよね?
初期症状なんでしょうか💦
木曜日に産婦人科受診予定なので、
そこで相談するか泌尿器科?に行った方がいいか、
アドバイスください😭
- はぴはぴママ(5歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

しろくま
膀胱炎の可能性も否定できませんが妊娠中は子宮に膀胱が押されて頻尿になるって言いますし、痛みがなければまだ軽度だと思うのでとりあえず木曜日までたくさん水分をとっていっぱいおしっこを出してみたらどうでしょう?私も前尿に蛋白が少し出たとき薬よりそうするように言われました💡
はぴはぴママ
そうなんですね!
日中は普通なので膀胱炎なのかなぁって疑問に思ってて💦
とりあえず木曜日まで水分たくさんとって様子見てから相談したいと思います😣
ご回答ありがとうございました😊!