![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![shu--mama*☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shu--mama*☺︎
場所は特に決まりはないとおもいます!
私も安産祈願で(神主さんにお祓いはしてもらっていませんが…)
日帰りで
三重の伊勢神宮に行って
お参りしてきました( ^ω^ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は安産祈願はご祈祷などは無しで、近所の神社に腹帯を巻いてお参りだけ行きました!
旅行に行っても大丈夫かという事であれば病院で確認するのが一番です(^o^)
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
私はお礼参のことも考えて、地元の大神宮でやりました(*^^*)
でも、別にこだわらなくてもいいと思いますよ(笑)
![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむ
私は埼玉すみですが有名ということで東京の水天宮にいきました♡旅先でも全然いいとおもいます♡
予約の場所もありますので行く前に調べたほうがいいです♡
コメント