![すち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安静時のお腹の違和感が張りなのか、胎動や赤ちゃんの位置での違和感なのか区別がつかない34wの妊婦です。触っても硬い感じがしています。張りでしょうか?
現在34wです
お腹が張る ということが、イマイチよくわかりません💦
トイレに行きたい時,仕事の時に張るのは
分かるんですけど、何もしてない安静状態の時の
お腹の違和感が 張っているのか ただ胎動や赤ちゃんの
位置で違和感を感じているのか の区別がわからないです💧(たまに片側だけ異常に飛び出ている時があります)
触っても飛び出てるのでかたいです
これは張りですかね…(><)
分かりにくくてすみません💦
- すち(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
片方だけは多分赤ちゃんだと思いますよー!
![ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ray
それは張りではなく赤ちゃんの
かたさだとおもいます🥰
-
すち
回答ありがとうございます❗️
あまりグリグリしなくて良かったです…😰- 10月15日
-
ray
私は張ってるなぁ〜って感覚の時
お腹が全体的に凄くカチカチにかたくなって、仰向けで寝転んでいる時は息もしにくく気持ち悪くなります😢- 10月15日
-
すち
次張ってるなって思った時意識してみます😰
- 10月15日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
触って飛び出ているのは赤ちゃんがの身体の一部だと思います✨
一人目のときは臨月頃になってやっと張りが分かりましたが、逆に、座っているときや安静にしているときのほうがわかりやすかったです❗️
-
すち
回答ありがとうございます❗️
結構広範囲で丸いオシリかな😂
なるほど🤔わたしも安静にしている時気をつけてみます!- 10月15日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も張るって感覚が分からなかったです😭
なんか体が冷えたり動き過ぎたりしてお腹に負担がかかってる時に、じりじりと痛がゆいような感覚があったのは覚えてます✨
後期に入ってNSTした時、初めて張るって感覚を実感できましたよ😙
赤ちゃんが大きく動いて苦しい〜😖ってなった時、看護師さんに『今のが張るって感覚だよ』って教えてもらって、コレかぁ❣️って感じでした🤣
-
すち
回答ありがとうございます❗️
なるほど…‼️わたしも張ってるかなって思った時 そんな感覚があるかみてみます‼︎
NSTした時に聞いてみるのもアリですね🥺- 10月15日
![ぽみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽみこ
私も張る感覚がいまいちわからなくて、友達に聞いたりしたんですけど。張る感覚わからないなら、張ってないから大丈夫って言われてました。実際、本当に張ったときはすぐわかりました。カチカチです。言葉より感覚でわかりますよ!
-
すち
回答ありがとうございます❗️
張ってるなって思った時 感覚が分かるよう触ってみます😰- 10月15日
すち
回答ありがとうございます❗️
安心できました(*^^*)