わたしの地元で(東京住み大阪出身)親戚のみの結婚式をする予定なのです…
わたしの地元で(東京住み大阪出身)親戚のみの結婚式をする予定なのですが、招待する親戚は自分達で決めましたか?
義母から義母のお姉さん家族も招待してと言われてしまって、
会ったこともないし、結婚出産のお祝いも頂いてないので、私的には呼ぶつもりはなかったし、夫も呼ばなくていいと言ってはいます。
義母の言い方的に、お姉さんに勝ってるところがないから孫を自慢したいだけなんだろうなぁと思って、なんか余計に呼びたくなくて💦
(夫も同じく自慢したいだけだと思ってたみたいです。)
義母のお姉さん家族を呼ぶなら、義父にも兄弟家族がいるのでそっちまで呼ばないといけなくなるし…って感じで💦
普通は義母の意見も尊重するものでしょうか😓?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
いぬがお
大阪出身の旦那と関東で式を挙げました。親戚のみで。
誰を呼ぶかは親任せでした。
知らない人もいましたが、来ていただいてから年賀状のやりとりだったり、繋がりができましたよ。とはいえそれだけですが、、、
結婚式してからお祝い渡そうと思ってたとかはありませんか?
結婚式予定があるなら私は先にお祝いは渡さないですね。
ぶっつん
うーん、自分達の結婚式なので、呼ばなくていいかと…お金を義母に全額出してもらうとかなら話は違いますが。
夫さんから呼ばない、とはっきり言ってもらうのがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
お金少しでも援助してくれるなら分かるんですが、、何もなしなので😓
アドバイスありがとうございます😊!!- 10月15日
退会ユーザー
私の親戚は少ないので
旦那にも合わせて欲しかった(考慮して欲しかった)んですが
旦那は姉が1人いますが長男ということもあり
旦那側の親戚呼ぶ呼ばないは義母が決めました。
義父は婿入りなので義母が主導権握ってた感じです。
私の親戚は本当に少なくて1テーブルで足りちゃったんですが
旦那の親戚は3テーブルでした。
正直親戚を呼ぶと友達を呼ぶよりマイナスになるので
心の中では色々思ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも長南一人息子です😱
となればやはり義母が主導になっちゃうんですかね。。💦
そうなんですよね。。
しかもわたしの貯金で行うので(私がどうしてもしたいので)余計色々思ってしまいます😓- 10月15日
-
退会ユーザー
私も最初は家族と友達少しで
って思ってたんですけど
義夫婦が旦那にどんなふうに話したかはわからないんですが
盛大に挙げることになって
結局全部で80人くらいの大きな式になりました笑
やって後悔はないけど
自分の貯金から出すってなってたら
私は納得がいかないです😭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
80人規模はすごいですね😳
自分の貯金なので私も後悔ないようにします😭
ありがとうございます😊- 10月15日
ルー☆
夫、東北で私の地元関東で結婚式しました。
夫側の親戚は夫の両親が決めました。結婚式ってお披露目の場ですし、親族に紹介する為にもするのものだと思ってます。さすがに義父の従兄弟まで呼ぶと言われた時は席の関係上調整してもらいましたが💦義母のお姉さんなら旦那さんの叔母さんなので招待きてなんら不思議はないですね。
お祝いは結婚式するなら普通当日ご祝儀がありますのでそこは気にしないです。
やはりあっちをよんでこっちはよばないとなると親戚付き合い大半になるので、叔母さんを呼ばないならご両親だけでやる(はじめてのママリさんの親戚も一切呼ばない)になってしまいますがはじめてのママリさんはそれでよろしいのでしょうか?
-
ルー☆
親戚付き合いが大半→大変です。誤字すみません💦
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結婚祝いは私の親戚からは頂いているので、頂いた方のみ招待という形でご祝儀は頂かない予定でした💦
すみません、逆に既に結婚祝いをいただいている親族からもご祝儀をいただくものなのでしょうか💦?
あまりよくわかっておらず…- 10月15日
-
ルー☆
私の場合は入籍した時に叔父から3万いただきましたが、結婚式当日は叔父夫婦+子供成人2人で10万いただきました。
結婚式をやった場合とやらない場合でご祝儀の額は違うことが多いですがはじめてのママリのさんご親戚の方からは結婚式をやった場合の額をいただいているのでしょうか?そうでなければ当日もご祝儀(先にいただいた分を抜かした額)をいただいても普通かと思います。
分かりにくかったり頂き辛い場合は会費制にしてしまうのが1番かと思いますが。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、間違って下にコメントしてしまいました💦- 10月15日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
私の母方の祖父母から40万
父方の祖父母から10万
両親から40万
叔父夫婦+幼児2名から5万
いただきました。
それプラスそれぞれ出産祝いも別に頂きました。
義両親から結婚祝いは頂いていおらず、出産祝い3万のみ頂きました。
こういう感じなので、私側の親戚から祝儀を頂くのは申し訳なくて💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
結婚式はしないつもりでいたんですが、わたしがやっぱりしたいと思い始めてって感じです💦
いぬがお
そうなんですね。でもさすがに呼ばれたらご祝儀は持ってくるでしょうし、義母のお姉さんなら近い親戚ではないのでしょうか。その人が嫌なわけではないですよね?
義母が嫌なんですよね?笑
うちはバランスは悪かったですが、気にせずやりました。
お祝いしてくれる人数は多い方が盛り上がりますし、親戚はご祝儀高いからあまり気にならなかったです。
はじめてのママリ🔰
私側の親戚からは既に結婚出産祝いを頂いているので、結婚式は招待制にしようかと思っていたのですが、義親族は頂いて私側親族からは頂かないなんてことはしていいんでしょうか?💦
また、お車代を渡すとなるとご祝儀はほぼ相殺もしくはマイナスと捉える方が良いのでしょうか?
よくわからず沢山すみません💦
いぬがお
何か言われたら、事前にいただいたので〜って感じでいいんじゃないですかね?それか義母に先に言っておいてもらうとか?私ならそうするかもです。
式の内容によりますが、ご祝儀はほぼ相殺かもしれませんね。お祝いって別にもらう感じとはまた違いますよね、、、