
コメント

なっちゃん
うちの子も起きます。
いきなり叫び起きておっぱい探し始めたり
寝返りして体制が定まらないのか愚図って…。
そろそろ3回食にしようと思ってるんですがタイミングが掴めずにいます😭
3回目が安定してきたら夜間断乳出来たらと考えています!

たんぽぽ
うちも夜中2、3回起きます😭
添い乳原因かなとも思ってますが、起きたときトントンしたりしても泣きやまないのでおっぱいあげてしまいます😓
なっちゃん
うちの子も起きます。
いきなり叫び起きておっぱい探し始めたり
寝返りして体制が定まらないのか愚図って…。
そろそろ3回食にしようと思ってるんですがタイミングが掴めずにいます😭
3回目が安定してきたら夜間断乳出来たらと考えています!
たんぽぽ
うちも夜中2、3回起きます😭
添い乳原因かなとも思ってますが、起きたときトントンしたりしても泣きやまないのでおっぱいあげてしまいます😓
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月です。 離乳食の容器で50mlか100mlの容器を買うかで悩んでます。 皆さんはどの容器を持ってますか? ちなみに15mlと25mlの容器は持ってます! よろしくお願いします🙇♀️
寝返りしません!! 寝返りいつしましたか? あと3日で5ヶ月ですが寝返りしません💦 呼びかけにも反応してるのか、?という感じで、ママやパパを見つけたり目が合っても笑ってくれません😭 こちらがニコーってすると笑って…
惚気です。ごめんなさい。聞いてください🙇♀️ 私料理がへっったクソなんです。 離乳食は今の所味付けがないから何とかなってますが 大人の料理が絶望的に下手くそです。信じられないくらい下手です。 なのに夫の言い回し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
寝返りして態勢が定まらないの、うちもなんです!それで起きちゃって泣いて、泣き止まず仕方ないから授乳です😅うちだけなのかなと思ってたので、安心しました。
やはり夜間断乳は3回食が安定してからがいいですよね😊2回食でもひーこら言っているのに、3回食にできるのか不安ですが、夜眠るためにも来月頑張ってみます!
なっちゃん
ままりさんのお子さんもそうなんですね!
私も安心しました☺️
9,10ヶ月ぐらいはあまり分からないらしいので卒乳のタイミングにもいいと保健師さんはおっしゃっていました😎
お互い頑張りましょう!