
コメント

なっちゃん
うちの子も起きます。
いきなり叫び起きておっぱい探し始めたり
寝返りして体制が定まらないのか愚図って…。
そろそろ3回食にしようと思ってるんですがタイミングが掴めずにいます😭
3回目が安定してきたら夜間断乳出来たらと考えています!

たんぽぽ
うちも夜中2、3回起きます😭
添い乳原因かなとも思ってますが、起きたときトントンしたりしても泣きやまないのでおっぱいあげてしまいます😓
なっちゃん
うちの子も起きます。
いきなり叫び起きておっぱい探し始めたり
寝返りして体制が定まらないのか愚図って…。
そろそろ3回食にしようと思ってるんですがタイミングが掴めずにいます😭
3回目が安定してきたら夜間断乳出来たらと考えています!
たんぽぽ
うちも夜中2、3回起きます😭
添い乳原因かなとも思ってますが、起きたときトントンしたりしても泣きやまないのでおっぱいあげてしまいます😓
「月齢」に関する質問
助けてください( ; ; ) 2歳半の娘が顔に水かかるのを嫌がります 尋常じゃないです ギャン泣きの10倍ぐらい泣きます 癇癪だと思います 古いアパートで、お風呂場のすぐ隣は共用部(廊下)なのでいつか通報されるんじゃ…
月齢どれくらいから他のママさんと交流したり、赤ちゃん同士で遊ばせ(?)ましたか? 外国に住んでいて、数人日本人のママさん友達がいるのですが、産後数ヶ月のころ一度近所の一人に会っただけで他の友達に会えずです 理…
10ヶ月なりたてです! ミルクが1日2回の日が増えてきています💦 離乳食は 朝150g前後 昼170g~200g 夜170g~200g ぐらい食べています! 水分量が少なく、2回と言っても夜寝る前200飲みますが 朝か昼のミルクは120ぐらいし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
寝返りして態勢が定まらないの、うちもなんです!それで起きちゃって泣いて、泣き止まず仕方ないから授乳です😅うちだけなのかなと思ってたので、安心しました。
やはり夜間断乳は3回食が安定してからがいいですよね😊2回食でもひーこら言っているのに、3回食にできるのか不安ですが、夜眠るためにも来月頑張ってみます!
なっちゃん
ままりさんのお子さんもそうなんですね!
私も安心しました☺️
9,10ヶ月ぐらいはあまり分からないらしいので卒乳のタイミングにもいいと保健師さんはおっしゃっていました😎
お互い頑張りましょう!