

みーこ
栄養面では、今の時代はっきり言ってどちらも変わらないかもしれませんねー☹️
でも、ミルクはあくまで母乳不足やなんらかの理由で母乳を飲ませられない時に使うものというスタンスで販売されているものという認識はしておいたほうがよさそうです。
ちなみに、母乳は免疫だけとおっしゃられていますが、それが最も大切な要素の一つではないでしょうか〜〜😳😳

a❤︎
私が産院で聞いたのは、多少の違いはあるが母乳やミルクには、赤ちゃんが健康に成長するために必要な乳糖や脂質、オリゴ糖、タンパク質などの栄養が含まれているので、どちらを与えても大丈夫。
違いとしては、母乳には免疫物質が含まれ、赤ちゃんの成長に伴って成分の割合が微妙に変化し、ミルクには、母乳に少ないビタミンK、ビタミンDが多く含まれていて、成分の割合は一定とのことでしたよ。
母乳に含まれている免疫効果としては、病気のかかりやすさはそれぞれの赤ちゃんで違いますし、母乳だけで病気を予防することはできませんが、母乳には免疫物質が含まれているので、6カ月間母乳を与えた場合、3才ごろまで感染症のリスクを下げるという報告もあるとこのです。

はじめてのママリ🔰
私もはいはい使ってます!
完ミです!
ミルクの方が栄養価が高いとは聞きますよね💦
母乳よりも、胃に負担がかかるから3時間は空けるようにしないといけないとだし😂

ママリ
どちらも育てるには問題ないくらい栄養あると思いますが、ミルクで育ててる子はムチムチのイメージです(^^)
母乳の子は筋肉質な感じがします。

よるり
仲の良い友達でお互いの子どもが月齢1ヶ月半違いなんですが
その子は完母で私は完ミだったのですが
完母の方が風邪引きにくいな〜
と私は思いました( ´ ・ω・`)💦
でも正直どっちでもいいと思います!
無理して母乳あげてストレスに
なるのも良くないし😣💦
コメント