※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否の子ども、練習せず卒乳した経験を聞きたい。同じような方の経験談を教えてください。

完母&哺乳瓶拒否のお子さん。特に哺乳瓶の練習せず卒乳までいった方いますか?☺️

生後2ヶ月の娘が哺乳瓶拒否?ミルク拒否?です。母乳の匂いがしない主人にあげてもらってもダメでした💦
手持ちの哺乳瓶2種類とミルク2種類は試したけど、わざわざ新しいものを買ったり、搾乳して母乳をあげたりまではしてなくて💦差し乳というのもあり。

数ヶ月後にはストローやコップ練習も始まるし、もうこのまま哺乳瓶ダメでもいいか~と思い始めたのですが、同じような方の経験談お聞きしたいです!🤔

「そのままで大丈夫だったよ」「哺乳瓶練習させた方がよかったって思ったよ」など!

コメント

ちび

完母でしたー!
哺乳瓶は退院してから1.2回程度しか使ってません。搾乳も嫌がって飲みませんでした。

正直ほぼ預けられないし、きつい部分もありましたが、経済的には助かったし荷物も増えないし、終わってみればまぁ良かったかなって感じです(^^)

  • みのり

    みのり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    1年間預けられないのかーと思うと私もショックです😂
    でも1年ですもんね!私も、終わってみればよかったとなるように、母乳育児楽しみます🥺

    • 10月15日
deleted user

哺乳瓶練習せずに卒業(断乳)しました。

10ヶ月頃には日中は飲まなくなり、寝る前の授乳だけでした。寝る前の授乳もただチュパチュパして睡眠導入剤みたいな感じでした。

ストローでフォロミをこの頃からあげてました。

哺乳瓶練習すると今度は哺乳瓶を卒業する無駄なステップアップができてしまうので数ヶ月待ってストローで飲み物飲ませて上げるといいと思います

  • みのり

    みのり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    卒乳がすんなりだと助かりますね!娘もそうだといいです☺️

    フォロミストローであげたんですね!私もその時はそうしようと思います☺️

    • 10月15日
たま

上二人はだめだったですよ

三女は預けられるよう
生まれたときから哺乳瓶もつかってたけど
それでも3ヶ月で哺乳瓶拒否になりやめました

おっぱいにはかてませんね 笑

  • みのり

    みのり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    皆おっぱい大好きだったんですね😍

    うちは、上の子は練習もしなくて預ける時だけ哺乳瓶でも全然飲んでくれたのですが、下の子はダメでした💦

    そうですね!毎日大好きなおっぱいで育てます😂

    • 10月15日
ありさ

うちの子も2ヶ月で哺乳瓶拒否になり、ミルクも合わず便秘で苦しそうで完母でした!😊
11ヶ月の断乳まで哺乳瓶がなくても行けましたが、やっぱり風邪をひいても薬が飲めなくて葛根湯だけで乗り切ったり、誰にも預けれないし母乳だとお腹の空きも早くて大変でした💦あとはうちの子は母乳ラブで離乳食の進みもすごい悪かったです😭
メリットとしては荷物はミルクの分を持ち歩かなくていいので、あたしがいれば行けるので楽でしたが😊💓
あとは哺乳瓶が飲めると混合で断乳しても哺乳瓶を卒業しなきゃいけないですが、それがなくてコップは2ヶ月から、ストロー飲みも早くから出来てたのでその点は楽でしたよ💓

  • みのり

    みのり


    娘も2ヶ月になった最近、完全に拒否になりました🥺
    預けられなかったり、子どもがおっぱいに執着しちゃったりすると大変ですよね💦でもお出かけが楽なのわかります😍

    そういえばスプーンやコップは生まれつき飲める力があるんですもんね😍私もk2シロップ残り2回あげるんですが、スプーンでいこうと思います!

    ストローも早めに練習します!

    • 10月15日
  • ありさ

    ありさ

    うちの子もk2シロップはおちょこみたいな小さなコップに入れてそのまま飲ませてました😂笑

    • 10月15日
  • みのり

    みのり

    さっき娘もスプーンで飲ませました!ミルクにシロップ混ぜて飲ませるよりも確実でノンストレスですね🥺笑

    • 10月15日
  • ありさ

    ありさ

    ミルクとか母乳に混ぜると飲まない時大変ですよねー💦
    スプーンとかコップだと1口で確実に上げれるので楽です😊💓

    • 10月15日
ママ

うちは下の子は哺乳瓶使ったことないですよ。おっぱい足りてるなら、哺乳瓶練習する必要ないと思いますよ。

  • みのり

    みのり

    ありがとうございます🙇‍♀️

    量は全然足りてるんですが、結婚式への参列が何度かあったり、いきなり母乳でなくなることもないとは言えないので、少し心配とショックでした💦

    でも気にせずいこうと思います😍

    • 10月15日