
コメント

ままり☺️
1歳の誕生日に風しん・麻しん
↓1ヶ月後
おたふく(任意)、水疱瘡、ヒブ、肺炎
でしたよ☺️

はるママ
うちは1歳になったら、
肺炎球菌、ビブ
↓
水痘
↓
麻疹・風疹混合ワクチン
ってかんじでした( ˙˘˙ )
かかりつけで予定くんでくれますよ♬︎♡
うちは2月産まれですが、参考までに(•ᵕᴗᵕ•)
-
いちご
ありがとうございます。助かります😭
- 10月14日
-
はるママ
病院によって多少違うかもしれませんが、うちのかかりつけではこんな感じで紙に書いてくれます♬︎♡
相談してみてください(•ᵕᴗᵕ•)♪- 10月14日

退会ユーザー
ヒブの3回目から7ヶ月以上空いてれば1歳なってれば、MR水痘ヒブ肺炎球菌です。あとは任意のおたふくですかね。時期的にインフルエンザも一緒に…は可能です。
-
いちご
ありがとうございます♥助かります😭
- 10月14日
-
退会ユーザー
肺炎球菌の3回目から2ヶ月以上
ヒブの3回目から7ヶ月以上
空いてればOKですので。
慣れないと管理大変ですよね。
私はさすがに小児科勤務してるので慣れましたが😂- 10月14日
-
退会ユーザー
ちなみに4種混合3回目から最低6ヶ月以上空いてれば出来ます。
でもガイドラインにある標準接種のプランは1年後以降ですよ😄- 10月14日
-
いちご
くわしくありがとうございます!1歳になったら急にわからなくなってしまって😂😂焦ってました😭
- 10月14日
いちご
水疱瘡、ヒブ、肺炎はその日にまとめてできたということですか?
ままり☺️
できましたよ、その日は計4種類でした😄
ままり☺️
ちなみに基本的に小児科で先生がスケジュールを考えてくれていて、息子が同時接種でも具合悪くなったことがないのでその流れです😊
病院に問い合わせされて、相談した方が確実だとは思います👍
いちご
詳しくありがとうございます!助かります!