
9ヶ月の赤ちゃんが噛み付いてくるので困っています。歯痒いのかわからず、歯固めも効果がないです。いつごろなくなるでしょうか?
噛み付いてくる赤ちゃんについて。
9ヶ月の下の子が歯が8本生えてるんですが、歯痒いのかなんなのか、すぐにあちこちに噛み付いてきます💦
抱っこしたときに肩に噛み付いてきたり、後追いしてきて足に噛み付いてきたり。
歯形がつくほどなのでめっちゃ痛いです。
歯痒いのかなと思って歯固めはいろいろあるし、一応されたときはこわい顔と低い声でダメって言うてるんですが、あまり効果ないです。
こういうのっていつごろなくなるんでしょうか😭?
- nozomi(妊娠31週目, 1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆきち
うちも全く同じ状況です(ToT)めっちゃ痛いですよね😢
噛まれ過ぎて体中、傷とアザだらけです😭
注意してその場では泣いてるけど、数分後には噛んできます…
怒り過ぎたら虐待と思われそうだし😖
知り合いは、噛み返したら辞めたとは言っていましたがそこまでする勇気はありません💦
答えになってなくてごめんなさい🙇
nozomi
コメントありがとうございます!!
ほんま同じくですー😭
さすがに9ヶ月の子に噛むなんてできないですよね💦