
今の結婚式ってローン組めるんですか🥺来年あたりに結婚式をしたいのですが高くて……ローンならなんとかいけそう…
今の結婚式ってローン組めるんですか🥺
来年あたりに結婚式をしたいのですが
高くて……ローンならなんとかいけそう…
- みぃ(6歳)

退会ユーザー
ブライダルローンっていうのがあったと思います。

はじめてのママリ
ブライダルローンってありますけど、結婚式もローンでやられるのですか?💦家建てたり子どもの教育費など今後お金かかってくると思うので、ローン組んでまで無理せずに、身の丈にあった結婚式されてはいかがでしょうか💦

ママリさんさん
ブライダルローンってのがありましたが、金利が結構高かったと思います。
結婚式はローン組んでまでしないといけないことではないので、私なら出せる範囲のお金でやります。
友人は格安で教会借りて特別なコース料理や引き出物などはない立食のガーデンパーティー(会費制)でしたが、十分素敵でしたよ。
-
みぃ
私も先程調べましたが
皆さんの言う通りでした💦
式だけを上げたって事ですか??私もそれだけで充分かな🤔💦- 10月14日
-
ママリさんさん
はい、教会で挙式だけ挙げて、続いて庭に出て立食のパーティで、新郎新婦も立ってウロウロ、みんなと話をするような感じでした!
教会も結婚式用ではなく町の古い教会でしたが、それも味があって素敵でしたよ。
余興や新婦の手紙などもありました。
挙式からのいきなり二次会(1.5次会?)みたいなイメージですかね?
料理もちょっとオシャレな出前みたいな感じで、ケーキカットは夏だったのでスイカカットでした!
ドレス1着でお色直しもなし、庭を風船とかで飾れば写真映えもするし、高いご祝儀取って高い花とか飾るよりも、素敵だな~と思いました☺️- 10月14日

みんてぃ
式+家族でお食事、みたいなプラン出してる式場は多いですよ✨結婚式は披露宴が高いので、このようなプランであれば安くできますよ🙌
ローンはやめた方がいいと思います。金利がもったいないですし、資産にもならないもう終わったことに対して何年もお金払うの辛くないですか?

すぎちゃん
うちは、どうしても結婚式、披露宴をやりたかったので、式場は神社で、披露宴は古い会場(築40年くらい)のところでした。
築40年とはいってもリフォームされていて、とても上品な会場でした。会場費も設備費も
格安だったので、食事にお金をかけても60人で180万くらいでした。
もちろん、キャッシュで払いましたよ。
400万くらいのつもりだったので、随分助かりました。
今は、住宅ローンで9万払っているので、ほかのローンがないだけ気持ちか楽です。
身の丈にあった結婚式でいいとおもいます。

はじめてのママリ🔰
私は結婚式やりませんでした。
旦那がやりたがっていましたが、結婚式はお金がある人がやるものだと思うので、、(親族婚などは良いと思いますが)
一日に400万とか500万飛んでくくらいなら家の頭金に使いたいのでウエディングフォトだけ撮りました!
ドレス2着、着物一着で30万くらいでおさまりました☺️
コメント