
娘がまだ歩かない状況で、ファーストシューズを履かせるべきか迷っています。立つのが好きで靴を履けば立てるので楽だけど、歩けないので靴は必要ない。靴を履かせるか悩んでいます。
ファーストシューズって気持ちの問題ですかね?笑笑
それともやっぱり履かせちゃうと
その時点でファーストシューズですか?
娘はまだ歩きません。つたい歩きです。
立つのが好きで外出先でも抱っこより
ベビーカーより、なにより立ちたい💦
腕の中ではバタバタ暴れます、、、
靴さえ履けば地面に立たせられるし、その方が楽。
でもまだ歩けないので正直靴必要ないんですよね…
でも9キロの娘、暴れる娘、ずっと抱っこもつらくて💦
歩くの休憩したいときくらいは抱っこでなく
自分で立ってくれていると嬉しいな〜とか。
裸足で立たせるわけにはいかないしな〜とか。
何か履かせられる簡単なものでも
買っておこうかな〜とも思う反面、
ファーストシューズはこだわりたいし🤔
今履かせたサイズは本格的に歩き出して
活躍する頃にはすでにサイズアウトだし。
立つしかできない今、ちょっとしか履かないのに
ファーストシューズとして買っても将来的に
思い出の品と思えないよな〜とか。
親のわがままですよね…
今は靴の練習で安物の布のやつ!
歩き始めたらちゃんとした靴(ファーストシューズ)!
とか都合良すぎますよね?笑笑
それとも気持ちの問題でありですか?笑笑
- ぽち(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は気持ちの問題だと思う派ですね(笑)

ぽんた
つたい歩き時期は靴下一体型のアティパス履かせていましたが、外でも降ろしてあげられるのですごく楽でした(*´ω`*)
1歳過ぎて10歩歩けるようになってから、ファーストシューズとしてアシックスの靴を購入しました*
個人的にはアティパスは靴下なのでノーカンです!笑
-
ぽち
コメントありがとうございます!
アティパスってラバーの靴みたいなものが付いた靴下のことですか?
なるほど、その考えもありですね💕
外でおろせるの、絶対ラクですよね(p`・ω・´q)- 10月14日
-
ぽんた
そうです!
汚れたら洗濯できますし、便利でした(^^)- 10月14日
-
ぽち
他の方からもコメントいただいて早速調べました!
結構可愛いのありますね😍
洗うのがラクなのもいいです✨- 10月14日

みぃ
その時期は靴下みたいな靴履かせてましたよ!
10歩くらいあるけるようになったらファーストシューズデビューですね!
-
ぽち
コメントありがとうございます!
なるほど!靴下みたいな靴見たことあります(p`・ω・´q)
それならノーカンでいけそうですね✨- 10月14日

momo3
うちまさにそのパターンで
最初歩き始めるまでは安物の布シューズで、しっかり歩けるようになってからファーストシューズ購入しました✨靴屋さんで少し大きめをおすすめされて購入したので今のところ半年くらい履けてます👟
-
ぽち
コメントありがとうございます!
しっかり歩けなくても布シューズあると便利ですよね😳
なるほど、参考になります💕- 10月14日

おんなのこまま
わたしその方針ですよ😂
けっこう歩けますが、外だと歩かないので西松屋の千円のやつです😂
外で歩けるようになったら!と思って、1ヶ月くらいたちそうです。。笑
-
ぽち
コメントありがとうございます!
同じ方針のかたがいて嬉しいです笑
まだ歩かないけど立ちたがるんですよね〜💦
この方針でやってみようかな笑笑- 10月14日

ぶたッ子
気持ちの問題だと思ってしまいます笑
うちの子は伝い歩きの時は、アティパス履かせて、手持って、外でも歩かせてましたよ💡
本当にちゃんと歩けるようになってから、しっかりした靴買いました😊
-
ぽち
コメントありがとうございます!
気持ちの問題でいいですよね笑笑
アティパス他の方からもコメントいただいていたので調べました!
ほんとうにちゃんと歩けるようになってから、しっかりした靴でもありですよね🤔✨- 10月14日

はるか
うちも歩けないけど
立ってるのが好きだったので
安い靴履かせてました!!
今はもうしっかり歩けるので
この間ちゃんとした靴買いました😊
-
ぽち
コメントありがとうございます!
立ってるの好きだと外出大変ですよね😱
裸足だとどこでも立たせてあげられないし💦- 10月14日
-
はるか
抱っこも嫌がるから大変ですよね😫
よくショッピングモール行くのでひたすら立ってました!!- 10月14日
-
ぽち
そうなんですよ💦
抱っこしても降りると暴れるし、抱っこひもは抜け出そうとそるし、ベビーカーも降りようとします笑笑
もう気持ちの問題ということで布の安いやつかアティパスか買ってみます笑- 10月14日
-
はるか
靴にも慣れるしいいと思いますよ😊
- 10月14日
-
ぽち
慣れていると今後もラクですもんね😍
夫に報告してねだります笑- 10月14日
ぽち
コメントありがとうございます!
そうですよね笑
誰に見せるわけでもないし、親の気持ち次第ですよね笑