 
      
      クリスマスやお正月で体重増加について相談です。悪阻が軽くなりつつも、食欲が増しています。皆さんは体重増えましたか?
クリスマスやお正月の体重増加について。
現在13w1dなのですが、クリスマスやお正月の辺りは絶対ではありませんが悪阻が完全に終わって食べられる時期に入っていると思います!
そうなると絶対体重増えますよね( ;∀;)
現在は悪阻が軽くなりつつもまだたまに吐いてしまうこともあるので、体重増加はせず元の体重-2キロほどです!
我慢すればいいのだろうけど、ケーキもお雑煮も食べたい…やっぱり皆さん増えましたか?💧
食欲が増せばクリスマスやお正月関係なく体重増加は考えなければいけないのですが…
- 花(5歳6ヶ月)
コメント
 
            🕊
クリスマスと元旦だけにしてあとは我慢しました☺️
バクバク食べなければ増えませんでしたよ☺️
 
            はじめてのママリ🔰
辛かったですが、炭水化物や糖質に当たるケーキは一口程度、餅も一口とかにしてかなーりセーブしてました💦
逆にチキンなどタンパク質は沢山食べました✨
- 
                                    花 回答ありがとうございます! 
 セーブされていてすごいです!!
 でも後悔するなら食べない方がいいですよね😣
 悪阻はもちろん終わってほしいのですが、食欲を制御出来なくなるものがなくなるのはちょっと不安でもあります😂- 10月14日
 
- 
                                    花 「食欲を制御出来るものが」でした🙏 - 10月14日
 
 
   
  
花
回答ありがとうございます!
やっぱり我慢ですよね!
今悪阻が軽くなってきて、でも吐いちゃうのはお腹が空きすぎて吐いてる気がするんです😣
つまりもう食欲増進は始まってるのかもしれない…と感じています!
普段の食生活から気を付けてみます(T▽T)