※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

日中も夜も赤ちゃんが泣き続けて、ストレスがピーク。1歳半で言葉も遅いし心配。子育て大変でノイローゼ気味。

病み上がりだからかもしれませんが、日中も気に入らないことがあるもギャン泣き、夜泣きもひどく私がノイローゼ気味になっています😭

今も夜泣きしたので抱っこしてゆらゆらしていましたが、大暴れ。結局寝ないのでイライラがピークで、寝室に置いて別の部屋に来ています。(ベビーモニターで様子は見ています)
ギャー!と泣く泣き声を聞くと頭が痛くなり、すごくストレスです。
普段は可愛いけど、本当に大変。
1歳半ですが、言葉も遅い方だと思うし、心配事が尽きません😢
子育てって大変ですね。
この状態が続いたら本当にノイローゼになってしまいそうです。

コメント

ゆうまま

子供って、病み上がりが1番グズグズなりますよね。
動きたいけどなんかだるいって感じなんですかね。
気持ちに体がついていかないから、イライラしてるんだと思います。
元気になるまで大変ですが、頑張ってください。

  • みー

    みー

    病み上がりはグズグズするものなんですね😢💦
    昨日に比べて今日のほうが機嫌良いです😭💕
    だんだん良くなってきますように🙌
    頑張ります!ありがとうございます🌸☺️

    • 10月14日