※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
子育て・グッズ

旦那の友人の結婚祝いで、祝金3万円、物は5千円程度がいいですか?友人夫婦に子供はいません。

旦那の友人が結婚しました。
席も式も終えていますが、
旦那の仕事の都合で式に出られず、
まだお祝いを渡してない状況です。

お祝いを送りたいと思っていますが、
もらって嬉しいものってなんでしょうか??

友人夫婦にまだ子供はいません。
祝金3万くらいは包む予定なので、
物は5千円程度、、とおもってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

食器とかキッチン用品って好みあると思うので、
紅茶や、それに合うお菓子とかはどうでしょうか

  • ジャスミン

    ジャスミン

    やはりお菓子類とかのほうが、もらって嬉しいですかね😊
    お祝い用で探してみようと思います!ありがとうございます!

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋菓子とかもらったら
    私の場合よろこびます笑

    • 10月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    初めてお祝いをあげるので参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
決めきれないのであれば、
金額を決めて、カタログギフトはどうでしょうか!!
考える悩みもなくなりますよ!

  • ジャスミン

    ジャスミン

    こんばんは!
    なるほど!カタログだと相手側に選んでもらう形ですかね??

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!!
    その方が楽チンですよ☺️
    相手が、今欲しいものや好きなものを選べるのでそっちのほうがいいかと(^^)

    • 10月14日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    ありがとうございます!
    そのほうが良いかな...一応ギフトを見に行って、自分で選べなかったらカタログにしようかなと思います!

    • 10月14日