
入院で寂しくて泣いた経験ありますか?旦那と離れ離れで寂しい気持ち。寂しさをどう克服しましたか?
出産前に入院された方(切迫、破水など)に質問です!
寂しくて泣いたりしましたか?
出血、破水から緊急で管理入院になりました。
まさか入院になるとは思わず一応入院バッグ持って行ったけど、おしるしでしょ!お腹の張りはあるけど痛くないし前駆陣痛くらいでしょ!と思ってすぐ帰るつもりでした💦
緊急で入院になり、
明日から薬や点滴などが始まります。
まさか今日いきなり旦那と離れ離れになるとは…
寂しくて涙が出てきました。
旦那に会いたいし、おうち帰りたいです。
この寂しさどう乗り越えましたか?
- shi(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

さくらんぼ🍒
私は切迫で入院していました。旦那と離れることより娘と離れる寂しさで毎日泣いていました。でも、NSTやエコーでお腹の赤ちゃんを見れると元気がもらえたし、こんなに寝たきりでゆっくりできる時間はもうないんだと思いながら過ごすようにしていました。携帯でベビー用品や出産したら着たい洋服をたくさん見たりしていましたね。あと、他の切迫の方は3ヶ月くらい入院生活をしていたりしたので自分はまだちょろいぞ!と強気でいられました😌あと少しです。頑張ってください💫

にも
19週で切迫で3ヶ月半入院していました。
かなり泣きました😭
毎日のように泣いていたときもありましたが今となってはあの頃が懐かしいです😅
ただただ毎日が過ぎていくのを必死で耐えるしかなかったです😭
漫画読んだり、動画みたりひたすらして気を紛らしていました。
-
shi
コメントありがとうございます😊
旦那が仕事ピークに忙しくて面会時間に間に合わないのでなかなか会えず…
寂しい不安の塊です💦
にもさんは3ヶ月半?!
…すごいです🙇♂️
私もなるべく他のことをして気を紛らわせようと思います、、- 10月13日

うぃっちゃん
まさに今切迫早産で入院中です。
先週末にお腹の張りが頻回で、元々切迫体質なこともありもうこれは帰れないだろうなと思って夜間受診してそのままお泊まりです。
当初、数日の予定でしたが点滴を減らすと張るため減らせず、入院してから1週間がたちました。
最悪、あと1ヶ月入院になりそうです😓
旦那も毎日残業があり、子供達を寝かせたりしないといけないので来られず、3歳と2歳の娘達に会えるのは週末のみ。
今月末は長女の誕生日もあるのに...と思うと切ないですが、子供は子供で保育園と家で楽しく生活しているし、旦那も家事育児頑張ってくれているし、私が泣いたり落ち込んだりしても仕方ないので、せっかくだしのんびりしようと思っています😊
あちこち痛いし点滴に繋がれて不便だけど仕方ない( ̄▽ ̄;)
とりあえず編み物でもするかなと思って編み物をまとめている袋を持ってきてもらったら、まさかのかぎ針が1本も入っていなくて😭編み物は来週までお預けです🤣
パソコン持ってきてもらったので、残務処理とクロスワードパズルでもやって過ごします✨
-
shi
コメントありがとうございます😊
うぃっちゃんさんのエピソードを読んでなぜか私が泣きそうになりました、、涙腺おかしくなってるみたいです😂
3人の先輩ママさん、とっても頼もしいです。初産で右も左もわからず寂しい思いしてましたが、先輩ママの力強いお話聞いて私も頑張らねば!と奮起できました!- 10月14日
-
うぃっちゃん
あと少しで赤ちゃんにも会えるしおうちにも帰れますから、頑張って今のうちにたっぷり寝てくださいな😊
産後、もちろん個人差は大きいですが、寝ない子だと本当にしんどいので😭うちの長女は1日中泣いている日も多くてほとんど寝られませんでした😭
次女は死んでるのか⁉️と思うほど寝てましたけど🤣
ゆっくり寝られるのは今のうちですよ☺️- 10月14日
-
shi
ありがとうございます🥺💓
私ひとりの時間もあと少し…
産まれたら怒涛の日々が何年も続く!と思ってゆっくりしようと思います。
たくさんいろんな不安もありますが、またその都度相談させてください😊- 10月14日

ひめめ
今回ぎ双子の為、32週から管理入院で入院したら切迫で37週で帝王切開で産まれるまで入院アンド点滴でした😭
私もママリで同じような質問して
同じような方からたくさんコメントいただき、励ましあったりしてました!!
うちは旦那は週1は会いに来てくれましたがshiさんはどうですか?😢
時間のある旦那さんならいっぱいLINEして、日中少しでも電話して(少しなら看護師さんも許してくれます、ほんとはダメだけど…)甘えちゃいましょー!
赤ちゃん産まれたら、旦那どころじゃなくなって会えなくて寂しいとかなくなりました😂今のうちにラブラブしてください💓
そしてまじで寝ていられなくなるのでお産と産後に備えてたっぷり寝ておいてください❣️
-
shi
コメントありがとうございます😊
双子ちゃんで約5週入院、、!
うちも仕事で週1しか会えなさそうです😂
今のうちに旦那との貴重なラブラブ時間、睡眠時間を確保して産後に備えようと思います🤲- 10月14日
shi
コメントありがとうございます😊
最愛の娘さんとの離れた生活…たしかに辛いですね💦
3ヶ月もの入院生活に比べれば私も赤ちゃんに会うまでの数日、赤ちゃんと過ごす1週間ほどですもんね!
これから先の赤ちゃんと旦那3人の生活に胸躍らせて頑張ります😂
さくらんぼ🍒
ベビーに会えるまでもう少しですよ😍
旦那さんは面会時間などは
結構来てくれますか💫?
shi
旦那は仕事が10月から繁忙期に入ってしまって、平日は面会時間に間に合わずです💦
土曜日も出社してるので、日曜日だけしか来られなさそうです💭
今日から入院になったので次会えるのは立ち会いの産まれる時か1週間後の日曜日になっちゃいます…
さくらんぼ🍒
それはとっても寂しいですね。少し部屋を出て電話したり、個室であれば電話もできると思うので会えない分少しでも声を聞くことができると安心できますね😭
shi
産まれるまで陣痛室での入院になったのですが、ほかに陣痛室に誰も今のところいないのでこっそりイヤホンで旦那と電話して過ごしています💦
あと少しの辛抱!と頑張ろうと思います、!