※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーたむ
お金・保険

支出を見直す必要があります。収入と支出の内訳を確認し、節約のアイデアを求めています。

お金が足りません( ; ; )
ローンがきついのは十分に分かってます。
私達がやらかした事なのでそこはどうにもなりませんが、どこをどう減らして、、、節約すればいいのかわかりません😭

前にも質問させて頂きましたが、その時は携帯を格安SIM?に変えるとの事!!!
調べましたが、機種代はどうなるのでしょうか🤔??

旦那25万 私9から10万の収入です。
内訳
家ローン 55000
太陽光 20000
車ローン 35000
携帯17000
コミュファ 5500
奨学金 5000
電気 10000
水道2ヶ月 4000
車保険6600
保険7000
個人年金?15000
食費50000
日用品20000
ガソリン20000
旦那こづかい13000
ジム代7500
保育園20000(無料化で次から12000くらいになるかも)
ETC3000〜10000
その他外食や服などいくらか

毎月マイナスばかりです。
アイデア等下さい😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

微々たるものかもしれませんが、ジムに通うのやめるのはどうですか?
行かなくても生きられます。笑
お金がカツカツの時にすることじゃないかなと。
そして食費がなかなかかかってるなと思います。
うちは1歳児の子なのもありますが、月2万5千円でやりくりしてます。
3万円ぐらいで抑えられるといいですね!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    ジムは旦那の唯一の趣味というか、生きがいなので辞めれません😭
    食費かかります。
    どうしても疲れるとお惣菜やすぐ出来る冷凍の物に頼ってしまうのもダメですね( ; ; )

    • 10月13日
deleted user

コミュファ、ジム解約
個人年金てなんの支払いですかね?🤔
あとETCめちゃ高いですね⁈😵💦

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    上の方にも書いてますがジムは辞めれません😭
    コミュファ辞めたら、テレビとかどうやってみるのですか🤔??
    ETCは私が実家に帰ったりするとかかります💦
    1.2ヶ月に1回程帰ってます💦
    後お出かけに使うのでお出かけは控えます!!!

    • 10月13日
なぬ

日用品は毎月2万もかかりますか?食費も削れそうですし、ガソリンも通勤で使わないなら高いと思います。あとはジム。本当に節約したいなら解約です。

携帯は機種代は払わないといけませんが通信費が2.3千円になるので機種代と合わせても6千円とかに収まると思います!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    オムツ代ミルク代がかかるので2万程かかってしまいます💦
    安く買える方法あれば教えてほしいです💦
    ガソリンは通勤で使います!
    1台しかないので毎日フル活用です。

    格安SIMは今の携帯をそのまま使うこともできるのですか🤔?

    • 10月13日
  • なぬ

    なぬ

    お子さんは2歳半の子だけではないのですか?
    ミルクを飲む子がいるなら仕方ないと思います。
    後はトイトレを終わらせてオムツを削る!とかですかね…( ; ; )子どもに無理はさせられませんが2歳半ならもうすぐです(*^^*)

    車通勤なんですね…。
    だとしたら削れるのは食費、ジム代もお小遣いから、高速を使うお出かけを控えるしかないと思います!

    今の携帯で番号もそのまま使えますよ!!通信も遅くなることはないし絶対オススメです☆

    • 10月13日
  • おーたむ

    おーたむ

    情報少なくてすみません💦
    4歳2歳8ヶ月の子がいます。
    やっと2歳の子がトイレに興味を持ってくれて、トイトレ始めたので早くオムツ卒業出来るように頑張ります😭✨

    はい。
    書いててETC代が勿体ない!と凄く思ったので控えます😱💦

    旦那にも格安進めてみます😂!
    ありがとうございます!!!

    • 10月14日
ぱきゅん

きついですね💦
車のローンを借り換えして、ローン額減らす事は出来ないでしょうか?
金利関係もあるし、期間も延びると総額は変わるかもしれませんが、月々カツカツ過ぎるよりはいいかと思います。

あとは食費ですかね!!
うちはカレーを作ると3〜4日持たせるので、かなり節約になります。
そして麺は安いので、週に2回は食べてます。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    車のローンの乗り換え気になってました!!
    今の所が車買った所で組んでしまったので、高いかな?と思ってます💦
    家のローンと一緒にできるのでしょうか??

    カレー1日でなくなってしまいます💦
    麺類もっと上手く活用してみます😊!!

    • 10月13日
♡

日用品がちょっと
高い気がします💭後食費も
外食抜きでそれなら
もう少し減らせるかなって!

お金きついならジムも
辞めて個人年金は積立みたい
な感じですか???
厚生年金とか払ってるなら
今はいいかなって思います!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    オムツやミルクを買うと2万程かかってしまうのですが、安く買える方法あれば教えてほしいです😭
    食費、、、手抜きしてしまうのがダメですね💦
    パパッと料理できるようになりたいです( ; ; )

    • 10月13日
けー

外食別で食費5万とは?お酒でも買っているのですか?
マイナスならばまずジムやめましょう。
ETCも仕事で使ってるのでなければ高速(有料道路)乗るのやめて最低限に。
ガソリン2万なら燃費悪いか相当走ってますよね?すぐには無理でしょうが車種も再検討では?
光熱費は普通だし、年金はやめないほうが良いと思います。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    お酒は余程買いません!
    私が手抜きしてしまうので5万程かかってしまいます💦
    冷凍食品とか大きいですかね💦?

    そうですね。高速控えます😭
    車のは乗り潰すつもりで買いましたが、金額が見合ってなく難しいですよね😂💦

    • 10月13日
ちひちゃん

携帯を考え直す(我が家は乗り換えキャンペーンとかでほぼ機種代0、2台で前の1台分以下の値段で使えてます。)ジムの解約、食費と日用品をもう少しずつ下げる、あとETCは毎月ですか?通勤ならすいません…
その辺から下げて行くしかないかなぁと。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    乗り換えキャンペーン!!
    格安SIM?とかではなくキャリアで乗り換えるのでしょうか🤔?
    やはり食費、日用品等少しずつ下げるしかないですかね😭

    • 10月13日
  • ちひちゃん

    ちひちゃん

    タイミングが良かっただけかもですが…電気屋さんの携帯ショップでキャリア乗り換えしました!
    食費はせめて外食含めての値段に…と、思いました!
    ジムは辞めれないとのことですが、私なら小遣いの範囲内で行ってもらいたいですね。
    他の方への返信でミルクとありましたが、下にお子さんいらっしゃいますか?2歳半のお子さんにミルクであれば、今後フォロミや牛乳では無理ですか??

    • 10月13日
みこ

電気代が高めな気がします🤔
車のローン、3万以内に収めたいところですね。
個人年金はそのままの方が良いと思います。
ジム代はみなさんおっしゃっていますが、ストレス発散などのために残しておくのもありかと思います。(買い物で発散よりは良いと思います)
ガソリン2万円とありますが、お仕事でも使っていますか?

やりくり難しいですよね😭

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    電気代抑える方法?とかあれば教えてほしいです😭!
    はい!車のローン減らしたいです💦
    ガソリンは通勤などで毎日使います🚗

    ほんとやりくり難しいです😭

    • 10月13日
るるる

内訳全部たして約32万で7万円貯金してるってことでいいんですよね?
洋服や外食で7万円以上使ってるのでしたら、毎月2万までに決めて5万円貯金すれば充分だと思います😍👍
車のローンも終われば毎月10万円貯金出来ますし!

ちなみにうちは格安SIMにしてから2台で6千円になりました☺️携帯はそのまま同じのでSIMカードだけかえました!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    7万も貯金できてませんよ😭!
    2人合わせて35万程なので毎月マイナスです💦

    携帯はそのまま使えるのですね!
    2人で6千円は本当に安い😱✨
    旦那を説得しないとです💦

    • 10月13日
  • るるる

    るるる

    金額勘違いしてました🙄すみません💦

    携帯はうちの旦那も格安は通信速度とか気になってやだっとかゆって全然変えてくれませんでした😥けどお金がないので無理やり連れて行きました笑

    • 10月13日
なり

携帯をmineoとか楽天モバイルとかの格安に変えるとだいぶ安くなって、私も夫も使用料月2千円くらいになりました!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    やはり格安は凄いですね!!
    旦那を説得しないとです💦

    • 10月13日
まる

全体的に使いすぎかなと。

コミュファってネットですよね?Wi-Fi環境あって携帯17000円はもったいないですね。
今使ってる機種の残債が終わったら機種変しないで格安SIMに変更すると良いかな。
(機種代は別で払うんだと思います。iPhoneでも型落ち品だから安いと思います。あとはSIMフリーの中古を買うか。)

食費と日用品はガッツリ削れるはず!外食費は別なんですよね?これは使いすぎ。
料理を勉強するとムダがなくなります。(レタスクラブに毎月付いてくる別冊をまるっとマネするのもあり)
うちは食費3万、日用品(オムツ等子供のも含む)で1万5千円です。むしろ余ります。

毎月マイナスならジムは解約すべきです。

車のローンが終わったら貯金に回して、浮いたお金と考えないのも大事かも。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    コミュファはネットと電話とテレビの3点セット?です。
    コミュファ辞めるとテレビはどうやって見るのでしょうか😭?
    すみません、SIMフリーとかどういったものですか💦?

    やはりサボってばかりではダメですね💦食費減らす努力します😭

    • 10月13日
  • まる

    まる

    コミュファはやめなくて良いと思います。
    家にネット環境(Wi-Fi)があるので、スマホのギガプランを安いやつに変えるといいですよ。
    (ただし、外ではあまり動画等見ないように)

    SIMフリーというのは、格安SIM(ワイモバイルとか楽天モバイルとか)を使えるスマホの事です。
    SIM解除済みのスマホです。

    ドコモ、au、ソフトバンクで買って使ってた携帯は、SIM解除をしてもらわないと格安SIMが使えないのです。
    (3000円くらいで解除してもらえます)

    • 10月14日
ゆん

食費は3人で五万でしょうか?せめて4万におさえれたら、、かなりかわるかな?と!
お惣菜はコスパのいいものだけ買って、あとは作る方がいいかもですね。買い出しの仕方ももし色々買ってしまってるなら整理したら減るかもです!
日用品はおむつなど込みでしょうか?我が家日用品はそこまでいかないので気になりました、、!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    情報が少なくてすみません。
    大人2人4歳2歳8ヶ月の5人です💦
    4万以内に収めたいです😭
    買い出しのコツとかありますか??

    日用品はオムツミルク等込みです。
    早く2番目のオムツ外れてほしいです😭💦

    • 10月13日
  • ゆん

    ゆん

    お子さん5人!それは大変だ、、、これからさらにお金かかりますよね、、教育費がすごくかかりますしね、、、汗

    我が家は週一まとめ買いしてますが、五人となるときついですね、ちょこちょこ買うのはあまり良くないかな。献立を全て考えてまとめて買う、リスト以外のものは手を出さない。
    しんどいから出来合いを買うとやると支出が膨れるので、、でも毎日手の込んだものはしんどくて結局そのストレスと疲労がお惣菜や外食にいく思考を呼ぶと私は考えてるので(あくまで私の考えです)手抜きの日と頑張る日を分けてみるなど。
    手抜きの時は麺類やご飯炒めたりワンプレートとかで、他の日は副菜までつけて、とか。。。あと、我が家は旦那さんの分もお弁当つくって節約してます◎
    スーパーもイオンで買うと決めてポイント貯めて、また買い物に使えるようにしてます。ドラッグストアも同じところで買い続けてポイントためたり、割引の時にミルクなど少し多めに買ったり。

    オムツやミルク代は仕方がないので、他を削るしかないですね。ジムは趣味とのことで、、うーん。他の安いところは無さそうでしょうか?家でやるのも意味ないかな?、、スマホ代も他の方のいう通り早めに解約して格安SIMにしなきゃですね😢
    旦那さんのお小遣いは昼代込みでしょうか?、、お弁当とかきついかな、職業にもよりますが!付き合いで食べなきゃいけないのもあるし、外回りの仕事ならお弁当はきついですしね、デスクで食べると限らないから、、。

    • 10月14日
リリーシャルロット

まず、ジムはやめて良いと思います。生きがいのようですが、別のトレーニングのやり方に変えるとか、カツカツなら我慢してもらうか。

食費、日用品も高いですね。
安い時に買いだめするとか、節約しどころあると思います。
お酒飲まれるのでしたら、休肝日を作るとか。

ガソリン、ETCも高いと思いました。
仕事でつかわれているのでしょうか?
それなら、職場から支給があるのかと思いますが。
休みの日は、車で遠出されるのでしょうか?

外食を減らす。又は金額を抑える。
服は、年に2回セールの時だけにする。

ですかね。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    安い時の買いだめは皆さん何か見られて買いに行かれるのでしょうか🤔??
    安い日!!というのがよくわかっておらず、、、😱💦

    ETCは完全に娯楽?なので減らします!!!

    • 10月13日
ききらら

マイナスになってしまってどうしても節約したいならジム行かないで外走ってもらう。旦那さんの小遣い減らす。ETCは仕事でどうしてもですか?下道使う。日用品は1万もかからないと思います。おむつ外せるようにトレーニングパンツする。食費も外食混み3.5万くらいには抑えるように。抑えられない月は外食しない。など、制限を決めるのはいかがですか?保育園通ってるならおーたむさんの10万の収入をもっと増やす。
ですかね!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    最近トイレに興味をやっともってくれたのでトイトレ始めました😂!
    早くオムツ外れてほしいです💦
    制限決めるのいいですね!
    誘惑に負けないようにしたいです😭💦
    意思弱いのがダメです、、、
    収入増やしたいのですが、扶養から外れるとなると悩みます😱

    • 10月13日
  • ききらら

    ききらら

    外れてガッツリ働いた方が今の時代いいんじゃないですかね^_^ 支払う税金とかが増えても将来受け取れる額も増えるし、手取りで5万でも増えれば貯金も出来てストレスないですよ!私も半年前ワイモバに変えて夫婦で2万越えてたのが1万に抑えられました!ここで聞くより電気屋さんやケータイ会社で聞いて早急に策を考えた方がいいと思います^_^ 考えるより行動です!

    • 10月14日
マヤ

コミュファってのが分からないけど…省けるなら省く。

ジムは唯一の趣味なら小遣いから行ってもらう。

電気代も水道も我が家より安いし、保険関係も我が家より遥かに安い。

でも、食費や日用品は見直しで減らせると思います。

ガソリンやETC代は通勤で使ってるなら仕方ないところかと…

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    やはり食費日用品なのですかね💦
    やりくり上手くなりたいです😭

    • 10月13日
雷注意

車を売ってしまって、一括で買える安い中古に乗り換えてはどうですか??
35,000円がなくなればだいぶ違うと思います。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    安い中古ですか!!
    一応乗り潰すつもりで買いましたが、今!ではなかったですね😭💦完璧に、、、
    旦那にも言ってみます!

    • 10月13日
みんてぃ

お小遣いとジムで20500ならいいと思いますけどね🤔
ローンは減らせないので、私ならガッツリ働いて収入を増やす方で考えますね。せっかく無償化の今、稼がないともったいないです。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    収入増やしたいです!!
    扶養から外れるとなると、、、転職しないとなーと考えると踏み切れずにいます💦
    無償化なのに勿体ないですよね😂💦

    • 10月13日
あゆ

コミュファをつけてるってことはアンテナがないってことですかね
それなら
携帯⇒格安にする
今の機種をそのまま使えば2人で1万以下になると思います。
コミュファつけてるなら WiFi環境があるのでしょうからもったいないと思います

食費 日用品⇒日用品には恐らくオムツも込ですかね。
だとしても7万は使ってる方だと思います
理想は両方合わせて5万くらいに抑えたいとこですね。

おーたむさんも働いてるから疲れて便利なものに頼りたくなるのはわかりますが 少し頻度を減らして疲れた時は簡単メニューで乗り切る。
お休みの日にお肉を味付けておいて冷凍して出勤前に冷蔵庫で解凍させればパパっと作れますよ。
あとは麺や丼ものなど、おかずがいらないものを作る

ETC⇒帰省の際は仕方ないけど高速に乗らなくても行ける範囲のお出かけにするか回数減らした方がいいと思います

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    家でWi-Fiはあるのですが、外でも普通に使えるのでしょうか😭?
    よく分かってないんです。格安が、、、💦

    5万に抑えたいです。
    そうですね!頻度を減らしてみます(><)!
    麺や丼ですね✨
    上手く献立に入れてみます!

    はい。
    書いてて思いました💦
    高速控えます😱💦

    • 10月13日
みー

毎月家計がマイナスなのに、ジムを解約しないのは欠航ヤバイと思います😰

あとETCは通勤に使うものですか?それだとしたら仕方ないですが、休みの日に乗っているものであれば高いし、省けるかと。。
食費も普通に買ってたら5万いっちゃいますが、安い日を狙って肉魚は冷凍する、1週間の献立を考えてから買う、むやみにスーパーにいかない。など頑張れば3万程度で収まるかと思います!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    ETCは書いてて余分だと思いました💦
    控えます😱!
    安い日!というのが分からず皆さんは調べて行かれる感じなのですかね🤔?
    スーパーは基本1回なのですが、足らないものを薬局やコンビニで買い足すのもダメですね😭💦

    • 10月13日
まま

脳内計算ですが、2〜3万余ったお金は服とかにかかってるんでしょうかね?
まずは家計簿を3カ月つけてみたらどうですか?
めんどくさいとおもいますが3カ月つければ何が余計なのかわかると思います。

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    余ったのは外食や服、お出かけの際に使ってしまいます。
    家計簿続かなかったんですよね😭💦
    難しいです。

    • 10月14日
  • まま

    まま

    めんどくさくても、3カ月つければ何にお金がかかってるのか見えてくるそうですよ。きびしいですが、生活水準を下げれないなら頑張るしかないです。

    • 10月14日
TK

こんばんは。

ガソリン・ETC高いですね😱

逆に旦那さんのお小遣いが少ないと思ってしまいました💦

私的にはこの中だったら
食費が一番削れるところかなと思います。

はじめてのママリ🔰

皆さんのコメントまで全部拝見しました😃
節約したい!というお気持ちはどの程度でしょう😳どこかに、何とか回ってるから大丈夫という感覚もありますか?もしお気に触ったらごめんなさい、全体的に「〜なので難しそうです💦」とか「ついつい💦」みたいなのが多いかなって思いました。各出費を考える前に、全体として家計をどうしたいのか、ライフプランをどうしていきたいか、大きな視点で考えてみるといいと思います😃
生活水準を今より下げたくない気持ちが強かったら、おーたむさんが扶養外れてしっかり働くのが一番の解決策だったりするかもしれません。
分からないことは、電気屋さんのカウンターで質問するとか、コミュファならコールセンターに尋ねるとか、具体的にどんどん動いてみるといいですよ!それで見えてくるものもあるし、思ったより簡単だったりすることもたくさんあります😉
外食や服も予算を決めて、毎月いくら支出したか計上するのをおすすめします。案外そういう見えないところにお金がたくさんかかってたりします。お子さんたくさんでやり繰り大変だと思いますが、頑張ってください!

いち

携帯代は格安SIMに変更(携帯本体は今使ってる物のままSiMだけのプラン)したらお2人で5000円に収めれますよ✨
食費もめんどうでしょうが安いスーパーや八百屋を行き渡り外食や惣菜を控え自炊にすれば3万程に収まるのでは??と思いました(*^^*)
ジム代も高いですね·····筋トレが趣味なら筋トレ用品を安く購入するのはどうですか?
マイナスの生活を虐げながらでもジム代払うのはどうかと💦

まる

コミュファが何かわからないですが、私が思ったのは食費をせめて4万に収める、日用品が高いです😂💦
ジムが旦那さんの趣味であれば半分もしくは3分の1は小遣いからの負担にしてもらえないのでしょうか?

おーたむ

皆さま回答ありがとうございます😊!
ママリさんの回答にもあるように、前までは何とか回ってきていたのでまあ大丈夫かあなど軽く考えていましたが、貯金も減っていき他にもお金がかかる事が増えてきた為、このままではダメだ!と思い質問したさせて頂きました😭!
返信していくうちに、余分な物買ったりと結構使ってるなーと、頭の中で思い返してました💦
贅沢してました、、、
控える物は控え、分からない事は聞いてみます!

今の職場が好きで、人もよく環境も良かったので余り転職もしたくないなーと思ってたのですが(私のわがままです)再度転職も検討し、求人も見てみます!

皆さまありがとうございました!!!!!