

みひろ
たしかに食料はいりますね。
うちは2歳のとき一週間入院しました。
退屈しのぎにおもちゃや本、DVD など。
あとは点滴してたからおむつたくさんいりました。ズボンも何回ももれたり。
また思い出したら書きます。
うちは緊急だったから不足なものいっぱいで大変でしたよ。
みひろ
たしかに食料はいりますね。
うちは2歳のとき一週間入院しました。
退屈しのぎにおもちゃや本、DVD など。
あとは点滴してたからおむつたくさんいりました。ズボンも何回ももれたり。
また思い出したら書きます。
うちは緊急だったから不足なものいっぱいで大変でしたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
【2人以上お子さんがいらっしゃって、保育園に預けている方に質問です💡 ̖́-】 フルタイムで働いており、子ども二人を保育園に預けています。 皆さんは、どのようにして下の子との時間を確保されていらっしゃいますか……
実母に預けてる間に1歳半の息子にチョコをあげてました。 私が買い物に行っている30分の間に…😭 もうチョコはあげないで!と強く言って、 すぐ入念に歯磨きさせたのですが虫歯や糖尿病になったりしませんかね? パンにデ…
連絡帳について いま一歳児クラスなのですが、先生からの連絡帳に書いてあることって皆さんどんな感じですか? 11ヶ月から1歳3ヶ月までは0歳児クラスで今年度から1歳児クラスになったのですが、0歳児の時の連絡帳は今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント