
1歳8ヶ月の男の子が音に敏感に反応しています。救急車や消防車のサイレンに反応し、夕方の放送音に怖がります。この時期の子どもによくある反応でしょうか?
1歳8ヶ月の男の子です。
最近、音に敏感に反応している気がします。
救急車や消防車が大好きで、家の中にいても音が聞こえるときゅうきゅうしゃ!!と言って反応します。
ん??鳴ってる?と思うくらいの小さい音のサイレンも聞き取って、きゅうきゅうしゃ!!と言います。
あと、外で毎日夕方になると流れる放送?サイレン?みたいなのにとても怖がります。
インターホン、掃除機などは特に怖がりません。
このぐらいの時期の子はよくあることなのでしょうか?
ちょっと敏感なのでしょうか?
- まりり(4歳5ヶ月, 7歳)

こしあん
暗くなると大好きな宅配バイク怖がりますねー^ ^
成長を感じます^ ^
あとおもちゃで光りや音楽、ネジ?音しながら自動で動くやつを怖がります!
リアルな掃除機好きなのにアンパンマンの掃除機は、慣れるのに半年くらいかかりました笑

ゆかい921
普通じゃないですか?

honey bunny
うちも同じなんで多分普通かなーと。
コメント