※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

抱っこすると泣くけど、旦那や義母が抱くと寝る。自分が悪いのか不安。

わたしが抱っこしたらかんしゃく起こしたようにぎゃん泣き、旦那や義母が抱っこしたら落ち着いて寝ます。
なんでなんだろう…。なにがいかんのかわからんくて辛いです。
抱っこの仕方が悪いのかな、嫌われちゃったのかなって思っちゃう。辛いです。

コメント

hy❤︎

ママはおっぱいの匂いがするから
興奮?しちゃうんじゃないでしょうか♪(´ε` )
うちの子も私が抱くと胸に顔を埋めぐずり出しますよ。・゜・(ノД`)・゜・。

  • mama

    mama

    お腹空いてなくても興奮しちゃうんですかね(T_T)💦
    顔は埋めないんですよー、もうとにかくぎゃん泣きです。笑

    • 4月18日
  • hy❤︎

    hy❤︎


    お腹空いてなくてもぐずぐず、ギャン泣きは同じです(*^^*)笑

    甘えているんですよ〜♪(´ε` )

    • 4月18日
  • mama

    mama

    同じなんですね(>_<)
    甘えてるって思って乗り越えます!笑

    • 4月18日
ろぼこ

赤ちゃんはお母さんに甘えて泣くらしいですよ(^^)

お母さんならいつまでも付き合ってくれるからって安心して甘えて泣くらしいです!

大丈夫です!
泣くのは悪いことじゃないし、すぐに泣き止ませなきゃいけない訳じゃありません!
悲しかったり嫌だから泣く訳じゃありません!

元気だね〜ぐらいドンと構えて自信持ってください!
お母さんが一番ですよ(*´-`)

  • mama

    mama

    甘えてくれてるんですかね(T_T)それならいいけど…
    でも顔真っ赤っかにしてめちゃめちゃ泣くんで悲しくなっちゃいます。
    ドンと構えれるぐらい強いママになります!

    • 4月18日
rhy

うちの子もそれくらいの時だったか私が抱っこすると泣いてました(´ε`;)
けど、しばらくしたらうちの抱っこが今は1番になってくれましたよ(*˙˘˙*)ஐ
だから大丈夫ですよ(๑′ᴗ‵๑)

  • mama

    mama

    うちの娘もそのうちママの抱っこが1番になってくれるんでしょうか(T_T)(T_T)
    自信ないです(T_T)

    • 4月18日
  • rhy

    rhy

    なりますよ(*˙˘˙*)ஐ
    私も、ずっとこうなのかなと思いましたよ(´ε`;)

    • 4月19日
  • mama

    mama

    先が見えないですよね(>_<)🌀
    大丈夫になる日たのしみにがんばります!

    • 4月19日
ママちん◡̈⃝♥︎

私も経験ありますm(__)m

ママが抱っこしたら泣くのは、
この人には泣いて甘えて大丈夫だから。
って赤ちゃんが、ママのことをちゃんと分かってるからだって
聞いたことあります(^ ^)♡
この一言でだいぶ救われました✨

小さい頃は泣いて伝えるしかないですもんね(ノд-。)

人見知りが始まると、今度はママじゃなきゃダメで
他の人に抱っこされると泣くようになりますよヾ(*´エ`*)ノ

今は旦那さんなどに甘えて
ママは休めるときに休んじゃいましょう✨

  • mama

    mama

    みなさん結構経験あるんですね!
    甘えてるんですね(>_<)嬉しいけど実際泣かれたら焦ります笑
    そのうちママじゃないとだめになるんですかね(T_T)
    前向きに考えます!

    • 4月18日
きなこ

義母だと緊張してか泣き止みます。が、しばらくすると泣くのを我慢した顔で、我慢できなくなると泣きます。

お母さんだと我慢しなくていいから泣くんじゃないですか?
義母さんだと泣くのを我慢してるのでは?

  • mama

    mama

    そーいや義母がしばらく抱っこしてたら泣き出します!
    甘えてるってことなんですかね?前向きに考えます(>_<)

    • 4月18日
mm mm

私もありました😔
最初は実父母なら泣き止むのに私じゃダメ…
寝かしつけも全く無理でした。

でもいつの間にか私じゃないと泣いたりするようになりました!
一時的なものなのかな〜って思います😊

お母さんはあなたしかいないから絶対いつかは大丈夫になると言われましたよ(*^_^*)

  • mama

    mama

    いまが寝かしつけできない状態です(T_T)
    一時的なものなんですかね…ここ1ヶ月以上続いてるんですけど笑
    いつか大丈夫になるとき信じてがんばります!

    • 4月18日
ひーこ1011

ママに甘えて泣いてるんだと思いますよ☆
うちは、私以外の人が抱くと諦めて寝てました。
とくに父が抱いたら瞬殺でした(笑)

お宮参りの時も、私だと泣き止まなくて、父が抱いたら即寝てしまい、思わずくそぅ!とつぶやいてしまいました(笑)

その後、可哀想に父は人見知りでギャン泣きされるようになりましたf^_^;
ママ抱っこが1番になってます。

今はだいぶマシになりましたが、抱っこさせて〜✨て父が寄ってくると、ママー💦て逃げてきます(笑)

  • mama

    mama

    うちは旦那が抱っこしたら瞬殺です笑
    くそぅ!てなりますよね( ´−ω−` )なんでなんやーって笑

    逆転したら優越感にひたれますね*\(^o^)/*
    お父様ショック受けてるんじゃないですか?(>_<)笑

    • 4月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    ショック受けてましたが、メゲズに寄ってきては嫌がられてました(笑)
    鉄の精神力です(笑)

    • 4月19日
  • mama

    mama

    強い(°_°)笑
    わたしにも鉄の精神力わけてほしいです笑

    • 4月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    周りが引くくらいの精神力です(笑)
    私もそれ位の鉄の心が欲しいです(笑)

    • 4月19日
ミネショー

私では寝ない時期ありましたー
毎晩パパに寝かして貰っていました゚+。*(*´∀`*)*。+゚
やってくれる人がいるならラッキーみたいな感じでガンガンお願いしまくってましたー笑
今もそんな感じで息子丸投げしてます笑

  • mama

    mama

    ラッキーって思いつつ寂しいーってなります笑
    わたしもお願いしまくって楽しよかな*\(^o^)/*笑

    • 4月19日
きなこもち

ママに甘えて泣いちゃってるんじゃないですか😇💕??
あと、何かで読んだんですがママからオッパイの匂いがするから興奮して泣いちゃうこともあるみたいです😂💓

  • mama

    mama

    甘えてるんですかね(>_<)
    泣いてもかかってこいぐらいの気持ちでかまえときます*\(^o^)/*笑

    • 4月19日