![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期10日目で、基礎体温は安定。乳首痛や腰痛、お腹の痛みが続く。便秘から下痢に変化。AIHも卵胞も良好だが、体温が低い。妊娠経験者のアドバイスを求める。
高温期10日目です!
基礎体温はあまり高くなく推移してます。
一昨日から乳首の痛みがあり、今日は腰の痛みと生理が来そうと言うか…下痢のようなお腹の痛みがあります。
毎月生理前は便秘で苦しむのに4日ほど前から下痢をしててお尻の穴が痛すぎます。
お腹の痛みは下痢?😂
AIHしたのと卵胞も内膜もしっかり成長したので期待したいですがやはり体温がいつもより悪い…
こんな感じだったけど妊娠出来た人いたら教えてください!
- maimai
コメント
![hymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hymama
1人目の時はいつもより基礎体温の高低差がなかったですが妊娠してました☺️
これが1人目の時のです。
高温期12日目でいつも体温下がってくるのに上がったのでフライング検査したら陽性でした🥺‼️
hymama
この周期は低温期が少し高めの36.5〜36.6あたりで高温期もほぼ36.8〜36.9で0.3℃差ギリあるかなーって感じでした💦
maimai
コメントと基礎体温表までありがとうございますっ😍🥰
高温期後半にかけて上がる人が多い印象だったので12日くらいまで経過見たほうがいいんですね!
今の高温期が36.50から36.75くらいでもう少し高くなってくれるといいんですが…