※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナ
子育て・グッズ

新生児の授乳についての質問です。授乳時間が短く、母乳の量が心配。搾乳量や授乳間隔も記載。便の状況も少量です。飲んだ後の機嫌が良いが、足りているか不安。


現在生後12日の新生児の授乳について質問です。

完母で育ててるのですが、一回の授乳時間が両乳合わせて
10分以内です。少ないような気がして、、
スケールがないため、足りてるのか心配です🤔
母乳はよく出ている方だとおもいます。
入院中、生後4日目で片乳五分で26mlでていました。
搾乳も100mlほど絞れます。

間隔は2時間〜3時間ほどです。

便も出てはいるのですが、こまめに少量💩
でるくらいです。

新生児てこんなものですかね🤔
1人目の時はスケール借りてたのでどれくらい
飲んでいたわかったのですが、、

飲んだ後も機嫌がよく、寝ているなら
足りてるのでしょうか🙄🙄

コメント

Himetan❤️

1ヶ月検診までに2週間検診とか市の新生児訪問とかありませんか?
あるならその時に体重測ってもらえるので足りてるかどうかわかると思いますよ☺️
おっぱい吸って10分以内で寝てしまいますか?
もし心配なら毎回じゃなくても搾乳して哺乳瓶であげて少しでもたくさん飲めるようにしてあげてもいいと思いますよ🤗

deleted user

出産おめでとうございます。
私も片乳5分で40ml、2時間寝てました。
搾乳は10分搾って120~140搾れて、次泣いたら温めて授乳しました。
母乳は消化が早く泣いたらこまめに授乳すれば大丈夫です。