
楽天エディと楽天ペイの違いや楽天ポイントの利用方法について教えてください。
楽天エディと楽天ペイの違いってなんでしょうか😓
検索してもよく分からなかったのですが、楽天ペイはクレジット同様後払いということでしょうか💦?
楽天ポイントを使用したい場合はどのように使えばいいのでしょうか🙇♀️💦??
- ここみ(1歳8ヶ月, 7歳, 9歳)

くうちゃん
Edyもpayも2倍じゃないかな?
あとは還元があるかとか、
payはポイントなど残っててそれ使うから後払いとかじゃないですしチャージしたりするので、それに応じてクレジットからのチャージだと後払いみたいになります。
ポイント使いたいならポイントで!って言えばポイント使えますよ!

音
Edyは電子マネーでチャージして使います。200円で1ポイント、加盟店だと2ポイント、加盟店だとポイントをそのまま使えるようですが、そうでなければポイントをEdyにチャージして使うようです。キャンペーンとかでいくらチャージしたら何ポイントもらえるとかやってる時あります。
楽天payは楽天カードからチャージしてその金額の中で使うか、チャージせずそのままクレカ払いで後払いになります。設定でポイントを使うようにできます。全部ポイントから使うかとか1部を使うとかできます。楽天payは今5%の還元ですが、普段は0.5%+クレカ払いの1%の還元になります。
-
音
楽天はキャンペーンとか自分で見てエントリーしなきゃいけないのでちょっと面倒です😭
- 10月13日
コメント