※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クラッカー
お金・保険

賞与は、何年目位からたっぷりいただけるのでしょうか?皆さん、何十万と…

賞与は、何年目位からたっぷりいただけるのでしょうか?
皆さん、何十万といただけてるみたいで羨ましいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

会社次第ではないでしょうか?
11月に転職したの賞与は満額支給で100万超えてました☺️
以前の会社は10年近く勤めましたが、50万にも満たずでした。
なので何年目というより、会社次第かと思います。

  • クラッカー

    クラッカー

    会社次第なのですね💦
    やっぱり、大卒の大手会社じゃないと、100万超えとかは無いですよね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ

うちは個人経営の会社ですが入社3ヶ月ぐらいで何十万と貰いましたよ😊

  • クラッカー

    クラッカー

    えー?
    3ヶ月で。ですか?
    凄く良いですね🙆‍♀️

    • 4時間前
みんてぃ

ある程度大きな会社なら、算定期間というのがあります。私の会社だと、夏のボーナスなら10月から3月の期間が算定期間になります。この期間にまるまる働いていたら満額でます。
なので、2年目とかでも少ないなら、昇進とかないかぎりはそのままなイメージです。

  • クラッカー

    クラッカー

    あー⤵️
    そうなのですね。
    少なければこの先ずっと少ないのですね😭
    ありがとうございます。

    • 4時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    ちなみに最近は賞与減らして給与を上げる方がトレンドみたいです。

    • 4時間前
  • クラッカー

    クラッカー

    給与が上がる✨
    少し嬉しいですね👏

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

会社次第かと思います!
算定期間にまるまる働いたら満額、そこに成績加減が入るといった感じです!

1年目から30万ほどはありました!

  • クラッカー

    クラッカー

    凄いですね😲👏

    • 4時間前
ママリノ

多くの会社は基本給ベースですよね。
夏◯倍、冬△倍 など。
また、勤続年数や社員ランクなどにもよります。
本当に会社次第ですね。

  • クラッカー

    クラッカー

    なるほどです🤔
    ありがとうございます。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1年目冬から50万くらいありました!今はそれ以上あります🧐

  • クラッカー

    クラッカー

    マチマチ何ですねぇ😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は医療職だから高いのかもです!

    • 3時間前
  • クラッカー

    クラッカー

    そうなのですね。
    高そうですもんね。

    • 2時間前