
フコク生命を解約したいが、20年の付き合いがあり言い出しづらいです。解約と新しい保険契約はどちらを先にすべきでしょうか。また、解約払戻金はどのくらい返ってくるのでしょうか。
フコク生命を解約したいです…
保険料が高いし、今生活もギリギリな感じで支払いがやっとなので解約したいのですが、20年程お世話になってるのでなんか言い出しづらくて…😥
他の保険を契約するとなった場合、契約してから解約手続きした方がいいんですかね?
それとも解約してから、別の保険を契約って感じになるんでしょうか?
また、解約払戻金って20年も掛けてると結構返ってきますか?
詳しい方いたら、教えてください。
- なお(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保険会社で働いてます。
他の保険会社を契約してフコク生命は解約したほうがいいと思います。
私たちもお客様が保険に加入してくださる時は、保険が成立してから前の保険を解約して頂くようにしてます!
フコク生命は言い方悪いですが、掛け捨てなので払戻金はそんなに返ってこないかな、、と思います。💦

はじめてのママリ🔰
私もフコクで最早25年契約ありますが、多分辞めると伝えたらめちゃ引き留められるかと…
解約返礼金は、普通の生命保険としたら終身部分がどのくらい貯まってるかによります。1年に一回くる契約内容に解約返礼金の記載ありますよ。
あとは、新しい保険に加入してから解約した方が安全です。私も本当は辞めたいんですが、古巣で元上司が担当なので迷ってました。
-
なお
ありがとうございます!
25年ですか!!!なんか関係性とかあると言い出しにくいですよね…私も担当が親の知り合いだったこともあって、なかなか切れなくて😅
返礼金も教えていただきありがとうございます!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
20年弱前に見直しして、終身部分を100から50万にかえて、いま10万無いくらいの解約返礼金です。医療が12万とかだったと思います。
- 5月16日
-
なお
契約内容改めて見てみたら、去年見直ししてて、契約者貸付金制度?ってやつで、一旦解約して新規で契約みたいな感じになってたので、これだと払戻金は0になってました😅(その時10万円ほど戻ってきました)
なので、今解約しようが何も戻ってきません。
調べたら貸付金ってやつ、あまり良いやり方じゃないみたいですね?- 5月16日
-
なお
ちなみに、その10万円は私がお願いしたわけではなく、担当の方から急に連絡が来て言われるがまま手続きしたって感じです😅
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
転換契約ですかね?
下取りにだしてみたいな…私もそれをやって見直ししたので。
フコクは、ぶっちゃけ他よりも職員の質悪いので、とにかく売上重視の契約にしたがる傾向があるので、よくみると損してるんです😅- 5月16日
-
なお
それです!!なんかいいように手のひらで転がされた気分です…
その担当の方は良い人なんですけど、なんだか色々と残念です😥
やっぱり他の保険と見直し検討します。
ありがとうございました✨✨- 5月16日
なお
ありがとうございます。
なるほど、別の保険を契約してからの方がいいんですね!
確かに今の保険やめて、次の保険契約するまでに何があったら保障されませんもんね💦
やっぱりそんなに返ってこないですよね…😅
ちなみに、20年も保険契約してる方に解約したいです!って言われたら、引き留めますか?