
1歳8ヶ月の子どもを連れて旅行に行く場合、皆さんはベビーカーは持って…
1歳8ヶ月の子どもを連れて旅行に行く場合、皆さんはベビーカーは持っていきますか?息子の体重が11kgくらいなのでずっと抱っことなるとしんどいのであれば便利かなと思いますが、体重が重くまた妊娠中のため長時間抱っこ紐を使えないのでどうしようか悩んでいます。ベビーカーはA型しかなく、車移動が必須の地域に住んでいるためB型の購入は考えてません。移動手段は飛行機とJRになります。
荷物はかさばるけれど、息子が疲れたときに乗せたりできるので便利かなと思うんですが、同じ時期くらいに旅行をされて皆さんはどうされましたか?教えてください💦
よろしくお願いします!
- なつみ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぬん
来月旅行行きますがベビーカー持っていきます!!
お昼寝したら大変なので🙄

ルーパンママ
今年のお盆に1歳8ヶ月の娘と新幹線で旅行に行きました。
抱っこ紐とベビーカー、両方持って行きました。
観光地回る時は、ベビーカーの方が楽なので…
新幹線の時は、ちょっと邪魔でしたが😅
新幹線の車両の一番後ろの席ならば、席の後ろに荷物が置けるので、そこにベビーカー置くといいですよ~
妊娠中なは、抱っこ紐もキツいと思うので、個人的にはベビーカーがあった方がいいかと。
安いバギーの購入も視野に入れてもいいのかな?と思います。
-
なつみ
観光地まわるんですが、海沿いで坂道も多そうなのでかえってベビーカーだと大変?とも考えたんですが、やっぱりお昼寝とかもあるのであった方いいですよね!💦
抱っこ紐も一応持っていって、もし抱っこするなら主人にお願いします!
バギーはおそらく旅行などでしか使わなくなると思うので購入しないと思いますが、主人ともう一度相談してみます!- 10月13日

ボーイママ🌱
息子が歩くようになったぐらいの時からb型使ってます。寝るときぐらいしか使わないなら軽くて小さい方が楽ですよ。小回りもきくし。
-
なつみ
そうなんですよね💦A型だとかさばるのが気になるんです😅でも旅行もそんなに行かないと思うしその為だけに買うのもなぁと考えてます😅
- 10月13日

はーmama🌈🌴🌺
毎月のように車で2泊3日くらいの旅行に行きますが、B型のベビーカーは必ず持っていきます!
先月息子産まれてから初めて新幹線での移動がありましたが、B型でしたら座席の間に入れることができるのでそこまで他のお客さんに迷惑をかけることはなかったと思います😊
なつみ
やっぱりそうですよね💦あった方いいですよね!