![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半のママです👶🏻子どもが12月頃には一人歩きをしていることを見越して…
1歳半のママです👶🏻
子どもが12月頃には一人歩きをしていることを見越して
2泊3日でのディズニー旅行を予約していましたが、
まさかの未だに一人歩きをしてくれません😂
元々は娘がお散歩出来ると良いなぁくらいで考えていましたが、このままではパーク内での移動手段が、ベビーカーもしくは抱っこ紐のみとなってしまい、パーク内にいる間、娘が自由に動けないことでストレスをかけることで、バタバタ・イライラしてしまうよりは、もういっそのことキャンセルしてしまった方が良いのでは?と悩んでいます。
そこで、子どもさんが一人歩きをされない内に
ディズニーへ行かれたことがある方がいらっしゃれば
ランドの○○で遊ばせたよー!など、
パーク内での過ごし方について
アドバイスを頂ければ、とても有難いです。
ちなみに1日目にシー、2日目にランドへ行きます。
2日目のクリスマスパレードのみ予約席があり、
ホテルは三井ガーデンホテルになるので、
頻繁な出入りは厳しいのかなぁと考えています。
- h.s(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
上の子がまだハイハイで掴まり立ち、ついたい歩きの時期にランド行きましたよ!
お座りができれば乗れる乗り物が割りと沢山あるので
散歩気分でいくには全然楽しいかと。
基本ベビーカーで、ベビーカー置き場もありますし。
並ぶときだけ抱っこ紐で。
パレードもシートひいて場所とりがてらお菓子食べたり。
むしろ、人混みを走って居なくなるより楽でしたよ。
![fuitsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuitsu
我が家も同じでした!
この頃には歩いてるだろう〜とディズニー予定していましたが、ハイハイが高速になるばかりで全く歩かず!笑
自分で動きたがりで、抱っこもベビーカーもすぐ、降ろせ〜!と怒る😅
ランドの予定だったので、ダメだったらもぅトゥーンタウンのプレイエリアでずっと遊ばせるか…車に戻るか…最悪帰るか😂と考えていました。
が!!
息子、ディズニーマジックにかかったようで…🐭!!
全くグスらず、ベビーカーも抱っこ紐も周りキョロキョロ見渡して大人しくいるし、アトラクションも興味津々でじっと座ってるし…!
1番びっくりしたのは、いつもご飯のときも大人しく座ってられず、色々なものに手を出したりグスったり泣いたりなのに、このときはめちゃくちゃお利口さんで😂キャストさんに話しかけられて、ニコニコご機嫌でした!
普段とは全く違う空気で、うちの子はとても楽しかったみたいです。
過ごし方ですが、ベビーカーでお散歩、ゆったり系のアトラクションに乗るくらいでした。
今まで見たことないものだらけで、ただのお散歩でも刺激いっぱいだったみたいです!
-
h.s
コメントありがとうございます🙇♀️
ディズニーマジック!笑
本当にご飯とか騒ぎまくって大変なんだろうなぁと!心配でしょうがないのですが、それは羨ましい☺️
そして、トゥーンタウンにプレイエリアがあるんですね!ランドでどうやって過ごそうか悩んでいたので、有難い情報です!同じようにマジックかかってくれないかなぁ(笑)
参考にさせていただきます✨- 10月13日
-
fuitsu
トゥーンタウンの入ってすぐ左に、トゥーンパークっていうのがあります😊
赤ちゃん用って訳ではないので、普通に靴で入るエリアですが、床はフニフニしてて柔らかいし、乗っかれるものもあるし、伝い歩きで遊べるかなーと思います!
あと、初ディズニーですよね💡
デビューシールもらったら嬉しいと思います😆
(子どもが、というよりママが嬉しい!笑)
ポーチにペンがたくさん入っているキャストさんがおススメです!
ベビーセンターもとっても綺麗だし、マーメイドラグーン側のベビーセンターは出来たばかりでとっても素敵です♡
お子さんにディズニーマジックかかることを祈ってます🐭笑- 10月13日
-
fuitsu
グッドアンサーありがとうございました😊
ステキなディズニー旅行になりますように✨- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも一歳くらいになって歩けるようになったらいこうと思ってましたが全然歩く気配がないので待ちきれず先月行きました!笑
同じこと心配してましたがうちの子はベビーカー好きなので全然問題なく機嫌よく回ってました😄レストランとかで時々つかまり立ちさせたりしましたよ。メリーゴーランドが好きみたいでした👌
-
h.s
コメントありがとうございます🙇♀️
我が子はベビーカーよりも抱っこ派なので、座ってくれることが羨ましいです…!メリーゴーランドも良いですよね!
参考にさせていただきます✨- 10月13日
![にゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんママ
歩けない時期に連れていきましたよ😊
息子の心境はどーだったかわかりませんが、1人で座れるなら乗れる乗り物もけっこうありますし
ディズニーシーだとマーメイドラグーンに小さい子が遊べる広場もありますよ😃
-
h.s
コメントありがとうございます🙇♀️
まだ何も調べていない状態だったのですが、意外と乗れるんですね✨我が家はマーメイドラグーンに缶詰になるのでは…と話していたところでした(笑)
参考にさせていただきます✨- 10月13日
h.s
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに走って居なくなっちゃうことは、全く考えてなかったけど、そっちの方がヒヤヒヤしますね💦
参考にさせていただきます✨