※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TOAmama
子育て・グッズ

息子の臍ヘルニアの治療でテープが肌に合わず、代用方法を知りたいです。

臍ヘルニアについてです。
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
1ヶ月検診の際に診断され
治療法を教えて頂きましたが
コットンを固定するための薄いテープ?が肌に合わないようで赤くブツブツができてしまっています。
ロコイドを塗っても治らず医者からは休み休みでと言われましたが未だに治りません。
テープを代用した方いらっしゃいましたら
なにで代用したか教えてください😭

コメント

まこ

息子もへそヘルニアで治療してました!肌が弱くていつもかぶれてお臍から黄色い汁が出てました🥺一週間ごと貼ったりやめたりをしては4ヶ月?くらいにはるのやめました😓六ヶ月までは貼った方が良いらしいですけどかぶれが気になって治ってるみたいだったし様子見に変えました😓代用できるものってあるんですかね?!答えになってなくてすみません😅早く治ると良いですね😍

  • TOAmama

    TOAmama

    こんばんは🙂
    息子も1度黄色い汁が出ました😅
    そうなんですね!

    親戚の方曰くビニールテープ?は普通のテープだと肌が剥がれちゃうような御年寄りも使ってると教えて頂いたんですがちょっと抵抗があって、、、

    いえいえ!
    仲間がいただけでもすごく心強いです!
    ご回答ありがとうございます!

    • 10月13日
  • まこ

    まこ

    なんの汁?てなりますよね🥺
    私は肌色?のテープでした!私が帝王切開で傷口に貼ってたテープと一緒でした!なんていうテープなんだろう?ビニールテープではなかったですね🥺
    おへそをへっこますのに押したらぐるぐる腸が動く音もするし心配ですよね🥺肌が荒れてステロイド塗るのもなるべく避けたいし‥
    息子もなって悩んでたので人ごとではなくて😂なんていうテープか調べてみますね!

    • 10月13日