※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ😀
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥作る時すり鉢で潰して粒が残りうまく作れなかったんですがなめらかに作るコツありますか?

離乳食の10倍粥作る時すり鉢で潰して粒が残りうまく作れなかったんですがなめらかに作るコツありますか?

コメント

まめぴ

すり鉢だとけっこう粒の残るし見本のようには難しいですよね(b_d)
こしたほうが簡単に出来ますよ(^^)ミキサーかブレンダーがあればその方が簡単で早いです✨

  • みひろ😀

    みひろ😀

    ミキサーとかないです。やはり買ったほうがいいですか?
    ところで
    息子さんみなとくん?
    うちも(^^;;みなとくんです。

    • 4月18日
  • まめぴ

    まめぴ

    湊くん多いみたいですね😁残念ながら苗字が湊さんなんです☺️
    ミキサーあると便利ですが、なくてもいけますよー✨
    茶こしでもこせますし、100均でも売っているのでそれで充分です(^^)
    野菜はやわらか〜く茹でればこすのも楽ですが、魚とかお肉が始まるとミキサーとかあると便利かもです。でも離乳食の最初の方しか使わないし、うちはリサイクルショップで500円で買ったものです😅

    • 4月18日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    ミキサーは前から欲しかったし今後も使えそうなら買ってみようかと思います😃
    お名前勝手に勘違いしちゃってすいません。

    • 4月18日
ちょちょん

ミルやブレンダーはありますか?
なければ、裏ごしですかね!^o^

  • みひろ😀

    みひろ😀

    ブレンダーなぃです。
    裏ごし器もないです。やはり必要ですね。

    • 4月18日
  • ちょちょん

    ちょちょん

    裏ごしなら100均で揃えれると思います
    \(^o^)/

    • 4月18日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    とりあえず裏ごしだけでも準備します。ありがとうございます。

    • 4月18日
TAM FAM

わたしはいっぺんに作ってミキサーで回して冷凍してますよー!
ミキサー、かなりなめらかになります( ᐛ )

  • みひろ😀

    みひろ😀

    やはりミキサーかブレンダーあったほうがよさそうですね。
    今日はしょうがないけど拒否され全部だされたから。

    • 4月18日
kura♪

私もすり鉢を使っていてそうでした。
ブレンダーとかはないので茶こしを、買ってきて使ってます^_^

お餅みたいになっていくので少しずつお湯を足してくと良いですよー(^^)

  • みひろ😀

    みひろ😀

    お湯を足していけばいいんですね。
    茶こし買いますわ。
    粒あるまま冷凍したから失敗ですもん。ら

    • 4月18日
  • kura♪

    kura♪

    ですね。私も練習で作った時に本の写真とか見てなんか違うし、、、
    っと思って茶こしを使ったらネバネバで中々こすことが出来なくて(>_<)
    お湯を足したら上手くいきました!

    うまくていくといいですね^_^

    • 4月18日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    わたし練習もせずに作って食べさせましたよ 笑
    茶こしとお湯で再トライします。
    アドバイスありがとうございます。

    • 4月18日
りっちゃん

結構粗めにすり鉢でやって
こしてます!
私もミキサーとか持ってないので大変ですよね笑

  • みひろ😀

    みひろ😀

    すり鉢だけじゃ、ダメなんですね。次回はこしてみます。

    • 4月18日
gao

私もすり鉢で頑張りましたが、どうしてもつぶが残ってしまったりするので、茶こしやすり鉢で潰したおかゆを一食分ずつ冷凍して、温める前にすりおろしてから温めるようにしました。
すごく滑らかになりますよ!
今は全部すりおろすと滑らかすぎるかなって感じなので、2/3すって、のこりはそのまま解凍してます。
分かりづらかったら申し訳ありません……
良かったらぜひ試してみてください(^^)

  • みひろ😀

    みひろ😀

    凍ったまますりおろしてレンジで温めるってことですかね?
    昨日作ったのは粒ありで冷凍したからやってみます。
    ありがとうございます。

    • 4月18日
  • gao

    gao

    そうです!!凍ったままだとすりおろせるので( ˊᵕˋ )
    すりおろすとフワフワなかき氷のようになって、それをレンジで温めて、おかゆの状態を見てお湯を足して滑らかにしたりしてます☆

    • 4月18日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    いいこと聞きました!
    失敗したお粥冷凍してしまい明日また潰さなきゃとか思っていましたよ。
    早速やってみます。

    • 4月19日
  • みひろ😀

    みひろ😀

    今日試したからとろとろになりました!
    ありがとうございます。
    するとき手が凍りそうだったけど 笑

    • 4月19日